![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54269212/rectangle_large_type_2_52a46e39e5bee00744152017fa88247b.jpg?width=1200)
アベノオキニ #0
みなさんはモノを購入する時や選ぶ時の基準、
何か決めていらっしゃいますか?
購入する物にもよると思いますが
お値段は◯◯円まで!とか
素材は絶対◯◯!とか
絶対◯◯色の物!とか。
アベは、かつて、本当にすごい物の買い方をしてたんです(笑)
例えば白い半袖Tシャツを買うとします。
①いつも買っているお気に入りのブランドで購入(1枚目)
②1枚じゃ足りないからリーズナブルなお店で買い足し(2枚目)
③Vネックのものも欲しくなり購入(3枚目)
④持ってるゆるいボトムに合わせたくてたっぷりゆったりシルエットのものを購入(4枚目)
⑤持ってるタイトなスカートに合わせたくてぴったりめなものを購入(5枚目)
⑥ちょっと透け感のある生地薄めのものを購入(6枚目)
⑦スタイル良く見せたくてクロップド丈のものを購入(7枚目)
・
・
・
・
〜つづく〜
いやほんとに、白T何枚持ってるんだよ!(笑)
ってくらい持ってました。
なんかね、
このシルエットにはこれだろ!
この生地感にはこれだろ!
っていう強すぎる拘りがあって、あれもこれも必要だ!って思ってたんですよ(汗)
これ、服に限らず、コスメやインテリアや食器、雑貨も(笑)
だから、物が増える一方‥
でも、気づいたんです。
「たくさんのモノを持っているけど、
結局ヘビロテで着るのは、お気に入りのブランドで買った白Tだけだ」
と。
「多くのモノを持っていると管理にお金や時間がかかる」
「選択肢がありすぎて頭の中がごちゃごちゃになる」
と。
Vネックの白Tも欲しいな〜
でもお気に入りの一枚もってるからな〜
どうしよっかな〜
あんまり高くないしこれでいいかな〜
って買ったものは着なくなる!使わなくなる!
(絶対にね!)
もっとシンプルに丁寧な暮らしがしたい!
と思い断捨離をしました。結構前に。
その断捨離きっかけで物の買い方が変わりました。
今は、お気に入りの物しか持ってないです✨
1つ1つ語れる物ばかり。
お気に入りの物に囲まれている生活は、
朝から晩まで、ウキウキ♪ルンルン♪
毎日楽しいです🌻
せっかくこのnoteという媒体があるので、
もう少しプライベートをさらけ出して(笑)
「わたしのお気に入りはこれで、これのここがたまんねぇんだ!」
ってのをご紹介していけたらなと思います!
共感していただけたり、
へぇ〜こんなのがあるんだ〜って思っていただければ嬉しいです!
「アベノオキニ(アベのお気に)」シリーズ スタートいたします🐒
どうぞよろしくお願いいたします!
FJALLRAVEN by 3NITY TOKYO アベ
🍊このシリーズはハッシュタグ 【#アベノオキニ】 からまとめてお読みいただけます!ぜひご覧ください!