![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28516162/rectangle_large_type_2_1bc4c47ab0382d2d511c90efd95b68f5.jpeg?width=1200)
ダイエット160日目
ダイエットの目的
「ダイエットを通じて自分に自信を持てる様になる」
自分へのメッセージ
「太っていた時の想いと自分の姿を忘れないように」
体重67.6kg あと3.6kg!!
体脂肪24.2%
水分51.9%
筋肉48.6kg
正直に言います。昨夜はドミノピザをたらふく食べました。。。。。ワインもしっかりと飲みました。そら、増えますわな。。。。泣
また今日から再出発!金曜日に外に飲みに行く予定ですが、食べる量を頑張ってコントロールせねば!!
今日は今回のダイエットを通じて感じた「物理的満腹感」と「肉体的満腹感」について感じた事を書いていきます。youtubeだったり、本で多く言われている事に「タンパク質を摂取すれば体は満腹感を感じやすくなる」と聞きます。
https://serai.jp/health/277049
この記事でもそれ的な事を書いているので参考にしてみてください。
※下記は勝手な個人的見解ですが
【物理的満腹感】
胃袋の容量一杯まで食事をして腹を抱えてお腹いっぱいな状態。摂取している栄養素は脂質と糖質が多め。 例:ピザ、ハンバーガーなど。
【肉体的満腹感】
タンパク質などの栄養素を体が必要としている量を摂取する事で結果的に空腹感がなくなる状態。タンパク質が多く脂質と糖質は少なめ。例:プロテイン、鶏肉など
つまり、「腹八分目で満足できる食事内容を工夫しよう」という事だと思います。昨夜ピザをたらふく食べる事で気づく事ができました。
今週の土日も胃腸を休めるためにプチ断食をする予定です。自分の体の変化が楽しみ!!!
本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございます。