![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156258144/rectangle_large_type_2_d92e4bbfab46fe98070346855d13bc24.png?width=1200)
Photo by
mikitanishi3
忘れ物をしないように
こんばんは。三条まなびぷれ~すです。
皆さんは忘れ物をする人ですか?
それとも忘れ物をするなんてありえない!という人ですか?
私は完全に「忘れ物が多い」タイプの人間です。
原因ははっきりしています。整理するのが苦手なんです。
次の日のスケジュールは前の日にきちんと確認しましょう。
次の日に着る服は前の日に準備しておきましょう。
忘れてはいけないことはちゃんとメモに残しましょう。
忘れ物が多いことを自分の欠点としてちゃんと認識して対策をたてましょう。
朝は少しだけ早く起きて、心に余裕を持って今日の確認をしてから出かけましょう。
そうです!そうです!分かっているのです。
小さい時には先生からも親からもそうやって教わったのに、いつからできなくなったんでしょうか。
あれ?もしかして小さい時からちゃんとできていなかったかな?
子どもの時からの習慣は大事です。
保護者の方も子どもさんが「忘れん坊」にならないように、しっかりと習慣づけさせてあげてくださいね。
※Instagramやってます →sanjo202404 で検索してください。
タイトルの画像はみき☆たにしillustrationさんの作品を使わせていただきました。ありがとうございました。