【20200615】1.早めに仕事から帰宅して夕食を家族で食べてから、家で仕事の続きをした
1.早めに仕事から帰宅して夕食を家族で食べてから、家で仕事の続きをした
「家族で一緒にご飯を食べること」は、
僕が最も幸せを感じる時間のひとつだと今はもう「知っている」。
それができるように、勝手にはたらき方を変えてみた。
ご飯を食べながら妻と転職活動や行きたい温泉の話をして、
息子がモリモリと納豆とさつまいもを一緒に食べる姿を見てから
風呂に入って、息子と遊んで
息子が眠ったあと
カフェオレを飲みながら仕事を再開したら
驚くほど作業が捗った。
2.「困ったときにお前に頼むと何とかしれくれそうな気がする」と上司に言われた
本心だったら素直にうれしいし、
たとえお世辞だったとしても
気持ちよく仕事をさせてくれて、ありがとうございます。
モチベーションが上がる人の近くに身を置くことができるかどうかは
もはや才能のひとつだと思う。
やらない訳には、いかなくなった。
3.仕事を辞めたことで、その分あらゆる活動に積極的になっている妻
今日も早速転職活動。面接だったらしい。
庭や花や木の手入れをしたり、
新しい料理のレパートリーに挑戦したり。
大きなものを手放したことで、
より大きなものを手にすることができると思う。
=====
「デジタル財の3つの特徴
非排他性:他者が利用しても価値が変わらない
複製可能性:容易に複製することができる
非空間性:インターネットを通じて瞬時に転送できる」
#日記 #エッセイ #よかったこと #毎日更新 #スリーグッドシングス #食事 #仕事 #上司 #転職 #チャレンジ #これからの仕事術