【20201025】1.じいちゃんの戦時中の写真が出てきた
1.じいちゃんの戦時中の写真が出てきた
昨日実家に帰った際、じいちゃんの若い頃の写真が出てきた。
誰に対しても優しかったじいちゃんが、精悍な顔つきで
銃を持って立っている。
思わずツイッターで呟いたら、それを解説してくださる方もいた。
‥じいちゃんは衛生兵で、
・死体をいくつも見た
・満州ではとにかく歩いた
・戦争だけは絶対にしてはいけない
と、たまに思い出したように話してくれた。
でも、このアルバムを見ながらもっともっと一緒に話したかった。
激動の世界そして日本の中で
じいちゃんの目は99年もの長い間、
一体どんな景色を見てきたのだろう。
2.リベシティに参加
ずっと気になっていたリベシティに登録ができた。
僕たち夫婦としては、
ブログや固定費見直し、NISAなどをとりあえず一通り始めることはできたので(長い時間かかりましたが‥)
ここからようやくスタートという心境。
さらなる高み、自分たちが理想とする姿を目指して
これからも行動していきたい!
よろしくお願いします。
3.夫婦それぞれが一人きりになれる時間を意識的につくることで、お互いにリフレッシュできた
僕と息子は実家で昼ご飯を食べている間に妻は韓流ドラマ視聴(昼食べなかったらしい笑)、
そのあとの息子の昼寝中には、僕が海へ散歩に出かけた。
おかげで妻も僕も、
一人でしか味わえない時間を過ごすことができた。
海岸のかたちが、夏に行ったときのそれと全くと言っていいほど変わっていた。
=====
「アメリカは政府と企業が一体です。官民一体で経済交渉するスタイルは、欧米では普通でも、日本にはないんです。日本は、かつて「日本株式会社だ。けしからん」と言われたのが、ずっとトラウマになっちゃった。」
#絶対こうなる !日本経済 #竹中平蔵 #榊原英資 #田原総一朗
#日記 #エッセイ #よかったこと #毎日更新 #スリーグッドシングス #毎日note #育児 #パパ #ママ #じいちゃん #戦争 #写真 #リベシティ #リベ大 #リフレッシュ #夫婦 #海 #韓流 #ドラマ