【20210505】1.息子が生まれてから毎年、兜と並んだ彼の写真を撮っている
1. 息子が生まれてから毎年、兜と並んだ彼の写真を撮っている
今日は、こどもの日。
毎年こどもの日には、息子の隣に兜を置いて一緒に写真を撮っている。
息子はいま2歳で、今年で3回目の撮影だ。
初めに撮ったときに比べて、
身長も伸びて
からだも大きくなって
顔がくっきりして
意思疎通がきちんと取れるようになっているのがカメラ越しでもわかる。
来年も再来年もその先も、これまでと同じように家族が笑い合って、楽しい写真が撮れますように。
2.連休最終日にサイトを2記事更新
明日からの仕事を思ってただ怯えながら今日を過ごすのではなく(笑)、
連休最終日にもきちんとサイトを更新することができた。
今はただひたすらコツコツと、まずは数を積み重ねるのみ。
3.手入れをすると、好きになる
妻が今日の午前中にリビングの床一面を蜜蝋ワックスで磨いてくれた。
おかげで床に光沢が出てしっとり感も増し、
妻もとても満足そうだった。
夜はそんなリビングで息子と一緒に走り回ったり、
チーズのぬいぐるみを見つける「かくれんぼ」をして遊んだ。
もっと使い込んで、もっと手入れをすると、もっと愛着が湧くのだろう。
手入れをするから、好きになる。
#スリーグッドシングス #自己肯定感 #毎日note #こどもの日 #サイト更新 #手入れ #蜜蝋ワックス