谷中「功徳林寺」 1 鈴木マイ 2020年4月26日 18:41 谷中、はつねの道にある浄土宗功徳林寺。開基:知恩院順譽徹定1874(明治7年)に開設された谷中墓地で法要をできない不便さを憂え、伯爵島津忠寛が発起人となる1885(明治18年)許可を取得1893(明治26年)堂塔建立笠森稲荷堂瘡守稲荷は諸願成就のお稲荷様として信仰されている。江戸時代の中頃、この笠森稲荷の門前の茶屋のひとり娘のお仙が店に立ったところ江戸三大美人のひとりとして浮世絵に描かれ、大評判となった。お仙の碑は三崎坂の大円寺にもある。 ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #寺社仏閣 #谷根千 #谷中 #浄土宗 #仏教寺院 #はつねの道 1