
違いがわからない男
人生もうすぐ35年。いまだにどうしてもわからないことがいくつかある。その中のひとつを紹介しよう。
それはズバリ砂糖の甘みの違いである。
具体的に言うと、上白糖と三温糖と和三盆の違いだ。
ぜんぜんわからん❗全部「甘い」しか感想が出てこない。
三温糖と和三盆についての説明をしている記事↓
初めて「和三盆」を経験したのは、京都へ旅行に行ったときのこと。とある和菓子を食べたのだが、その食べ物に使われていたのがかの有名な「和三盆」であった。
それ以来、和三盆に全く興味がわかなくなった。
もし誰かに和三盆入りの高級菓子をごちそうになったときは、「和三盆」専用のリアクションを考えておかないとひんしゅくを買ってしまいそうだ💦
一方、三温糖はどうなのだろうか?
調べてみると、上白糖より三温糖の方が若干値段が高いらしい↓
まあ、似たようなもんかな。(適当)
でも、生産者の方々がいないと自分たちの生活は成り立たないので、感謝の心だけは忘れないようにしよう。
うまくまとめたかな‥‥
いいなと思ったら応援しよう!
