
夫に感謝の三連休最終日
私は先週の木曜日からパート休み。
※祭日挟んで5日連休だったと言ったら
夫が『えっ。』って言うから
『子育てと家事は休みないけど』
って言ったら
『俺にはできないからお願いします』
と言われた
木曜日も金曜日も家事やったり,
子どもの病院付き添ったり
結構ギュウギュウ頑張って土曜はワンオペ。
子どもたちに学校の準備させて
『終わったら今日はごはんの時間以外
switchを夜8時まで好きなだけやらせてあげるよ』
と甘いお誘い(笑)
コレで自分が集中できる時間を作って(笑)
起業準備。でもできることって限られる。
日曜は夫も休みで
子どもたちを連れて家族で遊園地へ。
最高気温が37℃で拷問?って思った。
子どもたちはハチャメチャ遊んで
楽しんでました。
私も夫も13時にはぐったり。
炎天下だったし,
混雑してきていたので早めに撤退。
少し昼寝しました。
(エニアグラム9は
ゴロゴロタイムが必要ですw)
子どもたちはめっちゃ元気で
体力うらやましいわあ。
って思いました
今朝(月曜日)は夫が
『日曜にカフェ行けなかったから
今日行くんだろ?』
と私の息抜き時間を提供してくれました。
毎週日曜は朝7時〜9時くらいまで
カフェで本を読んだり
自分時間を頂いているので
『いってくれば』
と背中を押してくれた。
ありがとう。
朝ごはんは作って出かけるけどね。笑
土曜日ワンオペでぐったりしているので
日曜の息抜きはまじで大事。
世の中のパパに言いたい。
ママに息抜きの時間を!
今回は祭日の朝に息抜きの時間を
提供してくれた夫に拍手👏