見出し画像

お知らせ

先ほどちょっと買い物をしてきたのですが、今晩は路面がとてつもなく凍結しております。
こんな時の運転は、ブレーキは強く踏んではいけません。
ポンピングなんですけど、でも滑る。
アクセルはギュッと踏むと滑ります。
気を抜くと反対車線へ。
危ない危ない。
道路からお店屋さんに入るのも、横滑りします。
なので、こんな時は運転しないのが一番さ!

最近はコメントの返しもできず、申し訳ないです。
少し、考え事がありまして。
そんな時に届いたブレスレット。

和風に撮って見ました

涙が出る。
しかもカードがアカシックレコードって。
リアルタイムじゃん。
リゲルさん、ありがとう。
頑張るよ。

介護の記事もリアルタイム。

そうね、介護は頑張らないのが一番。
使える制度は全部使って良いと思います。

ですがお金が発生するので、それぞれ個人で払える限度があります。

親の年金。
子供の収入。
それでも払えない時もあります。
毎月となると、生活が厳しくなる事も多々。

私は仕事をしてた頃、そんな方々と直接向き合ってきました。
自宅へ赴き未払金の集金、病院での面談、支払いの催促電話、督促状の送付。
気持ちの良い物ではありません。
泣かれたり、脅迫されたり、怒鳴られた事もしばしば。

それでも、
「あなただから毎月払いに来るの」
と言って、私が辞める直前に完済された方が居ました。
嬉しかったな。
「ありがとうございました。頑張らないで頑張ってください。」
ちょっと変な言い回しだけど、笑顔で手を握り合いながら、こんな言葉が出たのを覚えています。

病院から離れて2年。
これから私は、そんな方々の手助けをする仕事を選びます。

おいおい、今まで語って来た話は何だった?

それ達も一つの夢。
これも一つの夢。

夢は決して一つでなきゃならない訳じゃない。

そしてお知らせとは、
少しnoteをお休みさせていただきます。
そして、記事を少し非公開にしていきます。

もちろん、みなさんの所には伺います。
コメントは残さないかもだけど、スキはします!

戻ってくるまで待っててください。
その時には、良いお話をしたいと思います。


いいなと思ったら応援しよう!

Teko-Saku
サポートいただけたら、とても嬉しいです。

この記事が参加している募集