文学フリマ京都7 出店の記録1

朝7時前に家を出て、岡崎公園へ。
3年ぶりの文学フリマ京都に参加してきました。
地下鉄東山駅を降りて岡崎までは琵琶湖疏水の流れる、昔ながらの小道を通ったのですが、ここは大正期に水車が回っていた場所でもあります。
仕事柄、土木の跡を見るのが好きで、水を堰き止めただろうところとか、敷地に水路が回る粋だとか。水車が回っていたお家も保存されていて、今はその水車小屋どうなったかな。学生時代に実測調査でお邪魔した記憶があります。

さて、実はこの朝8時前の段階で、結構文フリに出店する気をなくしていました。
理由は京阪電車内で見た吊り広告。
『三十三間堂 通し矢』

何年も前から生で見てみたかったイベントが、今日行われる!?
文フリ行ってる場合じゃなくね??
いやいや、今日で出店休止って言っちゃったし、もしかしたら会いに来てくれる人がいるかもしれないじゃん。
いいか佐倉。持ち物サクラハルカ、めちゃ重要。
行くんだ、みやこめっせのほうに!!

と、まあ心中色んな葛藤がありつつも、赤い大きな鳥居が見えたら腹を括るしかないっす。

なんでこんなに早く来ているかというと、設営のお手伝いのためですね。
今後休止するし最後の思い出に早起きして設営やろうと思ったんですよ。

で、段ボール一個くくりつけたカートゴロゴロひきずって。
設営ボランティアの待合場所に到着。

あれよね、貴重品入れとか、コインロッカーあるでしょと思ってきたんですよ。
ないんですよ。

出店者の皆様、設営ボランティア時は貴重品管理どうされてるんですか?
佐倉、とりあえず持ったふりして、お釣り用のコインケースはリュックと共に段ボールのところに置き去りにしました!!!(をい

次回設営に参加される方、肩掛け鞄的なものは多分必要。
リュックしかなかった佐倉はドキドキしながら貴重品置き去りにしましたんで!無事だったけど!!

設営自体は大きなトラブルもなく(逆に言えば細かいところは色々気になったけど)多分なんとかなっていくと思います。うん、人間成長するからね。

で、この設営で佐倉、女の子をナンパしました(言い方!)

(何も始まってないけど、次回へ続く)


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集