見出し画像

コンサル養成塾:第3回テーマ「専門分野ごとに契約条件を決める」手順

個人で起業して、コンサル業という一種のフリーランス人生を始めた時、収入を得るためには、自分なりの料金体系を考えなければなりません。

最初に公的支援の報酬のあり方を知る

自分の契約条件を決めるための一つの目安として、いま行われている公的支援の条件を見てみましょう。(以下敬称略)

県の保証協会(産業創造機構経由)の専門家派遣
基本は3回セットでプラス2回も可能。1回2時間以上の基本派遣料は3万円。別途に交通費あり。実績なしで登録後にすぐ仕事が来るのは稀です。大分県でも200人~300人の登録専門家に対し、仕事の頻度の高い方は30名くらいと聞いたことがあります。10%超えくらいの比率。実績と評判重視されます。

こちらは金融機関さんが融資をして、保証協会さんが保証をした企業への支援の仕事です。

商工会連合会・商工会の専門家派遣
今はコロナ禍の後のコロナ前実績に引き上げる伴走型支援が活発に行われています。私もここでの仕事をして20年くらいになります。古参の方ですね。

1回の派遣料は産業創造機構さんと同じく、33,000円(税込)と交通費です。ローカルどっぷりの地場の商工業者さん(私の場合は飲食店やたべもの業関係)ですが、地場の実態を学び対処する、見識を深めることができる大切な仕事と感じています。

地道に広範囲にいろいろな業種業態を体験すべきですし、地場の現状を知り、地場に強くなることは、コンサル自らの自信につながります。

商工会の担当者の方は4年ピッチで転勤がありますが、前任者から後任者への引き継ぎもあります。また、仕事が長期にない場合は自然と忘れ去られる?時があります。過去実績が次のオファーにつながります。

商工会議所の専門家派遣
だいたい1時間当たり5000円くらいと思います。少しの交通費もあります。打合せ時間は2時間ないし3時間程度。もらう金額が12000円あたりが一番多かったように思います。他の仕事に比べて半分のフィですが、同じお店へ2回目、3回目と行く場合もあります。

コンサル自身の目から見ると、どの専門家派遣であっても、改善や改革に本当の効果を出すためには、3回~5回のまとまった支援がないと成果が期待できないと思います。(ここらが国や県や専門家の課題です)

商工会さんも商工会議所さんも「広く浅く平等に」支援をするわけですから、どうしても回数は多くはならないようです。1件の支援先に2人または3人関わって、全部で3回支援とかがある状態です。

私の体験で言うと、専門家派遣の報酬は「1回支援(2時間以上)で1万円~3万円」です。

起業後5年間は契約単価が低く件数も少ないから売上は多く望めない場合が多い

これが現実であり、これが当たり前です。野球の有名選手も血のにじむようなひたむきな努力があってこそのヒーローです。コンサルもこの冬の時代の数年間を乗り越えた人しか生存していません。

親会社の顧問先をとって独立しても長期ではやはり長くは続かないと思う。もっと本物の力を蓄えてこそ、10年単位で続けられることと思います。

起業1年目~5年目 (契約単価が安い・契約件数が少ない)実績と経験値が少ないためです。本業収入0%~100%へ。

起業6年目~10年目(契約単価アップ、契約件数アップ)5年間の経験値と知名度と評判がさらに押し上げます。

起業10年目~30年目(1年間の仕事の評価が翌年1年間のオファーになる)私は40歳で起業して、55歳~57歳で学び直し、62歳~65歳で再度学び直しを行いました。今は、毎月新たな発見をした知恵を過去の知恵と日々置きかえる生活をしています。 


コンサル月収がいくらあればいいか計算しよう

営業を継続するために費用(事務所費・営業費)を計算する
デスクや機材を置く場所(事務所機能)(自宅やワンルーム)、マイカー又は貨物車、旅費交通費、通信費、食事代(外出時)、事務用品費、ガソリン代や保険料、企業訪問時のおみやげなどがあります。

私の場合は飲食関係なのでレシピを作成するために、食材購入費や調味料購入費、必要な調理器具の購入費が別途にかかります。また、トレンドの食品の購入や繁盛飲食店の視察、売れているテイクアウト商品の購入などの研究費もかかります。

自宅の起業であっても「5万円以上~10万円」くらいかかると見たほうが良いと思います。

生活に必要なお金を計算する
人により、住居の形態、家族構成のあり方などにより、生活費は10万円~30万円は必要になると思います。

本業収入ゼロは副業や兼業で穴埋めする

ここから先は

2,018字

飲食店&起業コンサルタント養成塾

¥2,500 / 月
人数制限あり
このメンバーシップの詳細

飲食コンサルタント業30年の経験を通じてお知らせしたいこと、感じたこと、知っていること、専門的なことを投稿しています。 ご覧になった方のヒントになったり、少しでも元気を感じて今日一日幸せに過ごせたらいいなと思います!よろしければサポート・サークル参加よろしくお願いします