見出し画像

食べ塾90:飲食店パートアルバイトを厚遇する新しい雇用条件づくりとは?

過去記事の中で参考になるものをひとつ再投稿しました

新雇用条件1:最低保証手取額を決めておく

  これは、少し前に契約していた飲食企業さんに対して提案したパート・アルバイトの方に対しての、「勤務短縮(早上がり)」「勤務延長(遅上がり)」の店都合による弊害で貴重な業務に手慣れたPA従業員が離職してしまうことを防止する対策でした。

これを実施してPAの不満も減り、離職率が低下するようになりました。
*PA=パート・アルバイトの略記

<手順>

1,パート・アルバイト全員の一人づつに丁寧に面談する

  店側  →ちゃんと決めた通りのシフトを守ってもらう・離職防止
  従業員側→ちゃんと働く代わりに最低手取り額を保証して欲しい
  (*月に7万円欲しい人が5万5千円では手取りが少なく不満が離職に
    つながっていました)

2,「希望する最低手取り月額」を双方で確認して「最低手取り額確認書」
  を2枚作成して、1枚を渡し1枚を事務所にて保管する


  ・勤務シフトの短・長により勤務時間が所定よりも短くなった場合に
   手取り額が約束の7万円(仮)より少ない場合は、店側にて不足額を
   勤務がなくても無条件で補てんする仕組みにしました。
    
   *実務的には、手慣れた従業員が退職して、新たに募集を行い、
    さらに新規の採用者に教育を行うことを考えれば、この最低保証制
    度は大変活用度の高いものになると思います。

   *従業員の最低手取り額が変更になる場合は、個別に面談して再度
    確認書を発行して運用します。(PAの自己申告)
    不意の退職申し出の際の提示する書類としても役立ちます。

新雇用条件2:最低時給1,000円以上出す

  これにははっきりと理由があります。
人間は、「基本自由時間を多く持ちたい、拘束時間は少ないほどいい」という考えに基づくと、

  短時間勤務+高時給制

こそが、究極のパートアルバイトの方の雇用条件と思います。
時給850円で6時間働くよりも、時給1300円で4時間働く方が、お店にとっても従業員にとっても良いことと思います。

人間の集中力は「最大発揮で2時間が限度」といわれていますので、
例えばランチタイムの11:30~14:30の3時間を時給1500円で雇用しても
希望者はいると思います。

低時給で長時間勤務が一番人件費がかかる仕組み

なのです。そして欠員ができるとなかなか埋まりません。


新雇用条件3:副々業・複業はOK

  1店舗の勤務だけで必要な月間収入に届かない場合は、
他の仕事のパート・アルバイト業務を行うと思います。
確かに、天秤にかけられて移る場合もありますが、本人の成長のために
また、雇用関係で摩擦を起こさないために、副々業・複業はむしろ積極的に
応援しています。

1日に午前中・午後・夜と3つを掛け持ちして働いている方を見かけます。
数年以内にはマイナンバーカードで収入が合計されて、所得税や健康保険料を支払うようになりますから、もっと高収入を望む土壌に変ります。

基本的には

必要な最低時間だけ勤務してもらう、それに対して
出せる限界の高時給で報いる
しかし、人件費予算内でコントロールする

これが大切な考えのやり方と思います。

新雇用条件4:少人数高能率の勤務環境をつくる

  これからの飲食店は、黒字を出すために食材原価率を引き下げ、人件費をかっての平和な時代のようにふんだんに使えないと思います。

各種の機器、AI機器、WEB環境と共存共栄しながら、
人間しかできないことを人間が行う」ほかは、機器が代行する時代です。
例えていうと、かってホールスタッフが5人必要なお店は、通常2人になる
ような変り方をすると思います。

厚遇された従業員さんは、見方を変えれば、選ばれた人であり、
そのスキルの高さに応じて時給が上がると思います。
(*社員さんも一度時給換算で計算してみると良いと思います)

新雇用条件5:正社員雇用時は完全週休2日制・完全週休3日制の8時間労働でAIと仕事する

  飲食業だから、生産性が悪いからということで、「完全週休2日制」や「完全週休3日制」を実施しなくても業界参入者がいるとは思えません。

●全産業と同じ雇用条件(8時間労働×週5日勤務・10時間労働×週4日勤務)

●パート・アルバイトの人の正社員化
●パート・アルバイトの人の「店長化(終日店長・昼店長・夜店長)」

パート・アルバイトの人が希望して頑張りたいなら、希望を叶えてあげて
まず、させてみることが必要と思います。
(*お客様商売なので、実行の前に能力の査定の吟味は必要です)

新たな飲食業界の夜明けに向かって、これ検討しようと思ったら
少しだけやってみてください。

(了)

飲食コンサルタント業30年の経験を通じてお知らせしたいこと、感じたこと、知っていること、専門的なことを投稿しています。 ご覧になった方のヒントになったり、少しでも元気を感じて今日一日幸せに過ごせたらいいなと思います!よろしければサポート・サークル参加よろしくお願いします