見出し画像

コミュ力皆無

今日も一日お疲れ様です。

ところで皆さんはコミュ力ある方ですか、それともない方ですか。
私は昔から人見知りで、保育園のころはクラスに入るのが嫌すぎて泣きまくっていたタイプでした。
それなのに、なぜか接客・販売職を選んだという・・・。一体、なぜ。
たいして初対面の人に話しかけるのが得意なわけじゃないし、そもそも人付き合いが苦手なのに。
就活が嫌すぎて途中放棄したようなもんだから、そのつけがまわってきたのかもしれません。あーーーーーーーー、嫌だ。
みなさん、就活は真面目にしっかり取り組みましょう。

本当に嫌で嫌でしょうがないんですけど、自分で選択したことなんでやるしかありません。
こんなに役立たずなのに人件費はかかっているし、先輩から指導してもらっているので相手の時間も奪っているし、お店に売り上げにも関わるし。
でも、なかなかお客様に第一声をかけるハードルが下がらなくて。
接客業をしている方がいたら、ぜひアドバイスが欲しいです。
とにかく知識がないんで、相手の言っている意味をすぐ理解できるわけじゃないし、聞かれたことに答えるためにかなり時間がかかると思います・・・。
さあ、とりあえず明日は大きく元気な声であいさつすること、自分の持ち場の近くに来た方に対して、2言は声をかけること、この2つを目標に頑張ります。
それでは、おやすみなさい。

390


いいなと思ったら応援しよう!