![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168795760/rectangle_large_type_2_8fc314ff80553051fec03dd496d39d6d.png?width=1200)
Photo by
daily_no5
令和7年0108_コーヒー断ち4か月目
コーヒーを飲まなくなって早くも4か月となりました。
先日、コーヒーを毎日、めちゃくちゃ飲んでいる人と会いまして。
顔を見ると溌剌した感じがなかったのが印象的でした。
顔のシミも以前より目立った感じになっていて。
仕事にのめり込むとやはりコーヒーが進んしまうそうで、
紅茶だと物足りないと言っていました。
また別の人でコーヒー飲んでいる人が
口内炎が次々に出来て・・・
というのを聞いて、それコーヒーが一因にあると思うわ~と話しました。
コーヒー常習しているとまあ鉄分が抜けていくんで鉄分が足りなくなってるんですよね。
それで口内炎が次々出来ることがあります。
マラソンランナーでコーヒー飲みだと、
かなり短期間で口内炎が出来てるんじゃないですかね?
普通だと隠れ貧血状態なんで。
コーヒーやめて、また行動パターンが随分と変わったと自覚しております。
コーヒーが進んでいるときってのは通常、思考をよく使っているときですね。頭を回転させる必要があるからカフェインに頼るわけです。
そして思考ばかり働いて結果、体を動かさなくなる。
そんなパターンがなくなったので体がよく動くようになったような氣がしますね。
これもカフェイン断ちの影響かと。
![](https://assets.st-note.com/img/1736070964-cQ0p2R4NaWzLgwl85BySTAsF.jpg?width=1200)
ヒビキアマカム