見出し画像

接続詞クイズ vol.5 ~『伝わる文章がすぐ書ける接続詞のコツ』より~

【問題】

カッコに当てはまる適切な接続詞は、①〜③のうちどれでしょうか。

温暖化をこのまま放置すると経済に影響することが明らかになった。(   )、国も企業も、本格的にカーボンフリーの動きに乗り出した。
①そこで ②したがって ③ただし

【答え】

答え:①そこで

解説:「温暖化が経済に影響する」ことを切っ掛けに「カーボンフリーの動きに乗り出した」展開が書かれています。切っ掛けをしっかり踏まえたうえで流れを変える場合には「そこで」を使います。「したがって」は論理的な因果関係を明確に示す場合に、「ただし」は前に書かれた内容についての条件・例外などを示す場合に用います。『伝わる文章がすぐ書ける接続詞のコツ』(p93、p76、p135をご覧ください)

*
*
*

『伝わる文章がすぐ書ける接続詞のコツ』前田安正著

伝わる文章がすぐ書ける接続詞のコツ

★文章を書くのが苦手な人必見!
★辞書代わりに手元に置いておくと便利な1冊!

メールやSNSの投稿、資料作成など、文章を書く際に「相手に意図が伝わっていない」「読み返すと、なんとなくおかしい…」と思ったことはありませんか? 

それは文と文をつなぐ「接続詞」がうまく使えていないことが原因かもしれません。接続詞の使い方がおかしいと、違和感が生まれて読み手の負担が大きくなり、何を伝えたいのかがわかりにくくなります。

普段は無意識に使っている接続詞を改めて知ることで、読みやすい文章は書けるようになります!

本書では、第2章、第3章で50音順に接続詞を解説しています。使い分けに困ったときにも、すぐ調べられる便利な1冊です。


すばる舎公式ツイッターからも書籍やお得な情報などを配信中! ぜひフォローお願いします。
https://twitter.com/subarusya


いいなと思ったら応援しよう!