誰も教えてくれない! 休職中の過ごし方
うつ病での休職期間が長くなって
心身が落ち着いてくると
何をして日々過ごしたらいいか
困る方もいらっしゃるでしょう。
自分なりの緊張とリラックスの
バランスを見つけることが
社会復帰の近道になるんです。
今回は、オススメの
休職中の過ごし方について
お話します。
①生活リズムを整える
太陽の光を浴びる
3食しっかり食事をとる
起床時間と睡眠時間を決める
丸一日ベッドで過ごす日が
なくなったら生活習慣を
整えていきましょう!
焦らずのんびりで
大丈夫ですよ。
②自分が好きなことをする
「やるべきこと」をするのではなく
「やりたいこと」をしてみましょう!
絵を描く、散歩に行くなど
身近でやりやすいことから始めてみて。
③治療は継続する
体調が戻ってくると、
「自分はもう大丈夫」と自己判断で
通院や服薬をやめてしまう人もいます。
休職中は体力が落ちているため
思いがけないところでダウンする
ケースがあるので注意です。
④復職の準備をする
リワークを活用し、
働くための練習・訓練を
しておくことがオススメです。
復職への不安も仲間と共有できて
気持ちも軽くなりますよ
まとめ
自分のペースで大丈夫!
1人で頑張りすぎないでくださいね。