
一年の計は元旦にあり!
2019年の目標を3つ定めました!書き初めみたいなことをやってリビングに貼ったんですが内容は、
①毎週家を掃除して
②毎日1時間読書して
③毎月1キロ増量します。w(どうしてもばかっぽい)
①は、2018年を振り返って、なんだかんだ家にいる時間が多かった。だらだらしちゃう、ベッド大好き。おふとぅんが離してくれない。
だいたいそうやって家に居る時に、勝手に頭がぐるぐる回って色々1人で悩んだり苦しんだり将来に不安を抱くみたいな事してる時間がめっちゃ勿体無かったw
だから出来るだけ家から出る。でも家から出るってエネルギーが必要で、家の中が散らかってると、低いエネルギーに自分のエネルギーも吸い寄せられて家出たくなくなる。
きちんと整理整頓して家の中のエネルギーみたいなものを上げる事で、自分自身のエネルギーみたいなものも引き上げて、行動的にすぐ家を出て活動するって事を習慣化しようと思います。
②毎日1時間読書は、これも習慣化して当たり前にインプットしていきたい。無知が1番怖い。自分の人生の幸福度を上げるために本を読む。
そしてnoteに書く。寝る時に、「今日の俺は昨日の俺より成長したか?」って聞いた時に、せめて一時間本読んでたら何かしら自分自身にインストールして、思考とか、知識だけでも成長してるはずだから。
③毎月1キロ増量は、生まれてこのかたガリガリの今の身体ずーーーーっとコンプレックスを抱いてきてた。でももう24歳になる。1番身体的にもやればやるだけ成長出来る気がする。今年がついにガリガリ卒業の時!
筋肉付けるためにはまずは脂肪をつけなきゃいけないので、とにかく「食トレ」からかなと思っとります。
ただデブな食生活をするんじゃなくて、良質なタンパク質とか、その辺の知識も取り入れつつ、食事にもお金かけていきたい!
うおーーー!2019年楽しみになってきた!
でもこういう熱は、基本的にすぐに冷めるものだから、低空飛行で、当たり前にただこなす。やって当たり前。気合い入れるとかじゃない。頑張るとかじゃない。よし、即やってこう。
それでは最後に、落合陽一が、年末のnewszeroで着ていたヨウジヤマモトのカットソーに書いてあった文言で締めくくります。
「なんでもやれ、全部やれ、能書きはそれからだ」
うだうだ考えずとにかくやってみる!
最後まで読んで頂きありがとうございました!