![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40226354/rectangle_large_type_2_d6c5dbf3473d2e0a5be2031ff6d93974.jpg?width=1200)
DURODEX|紙資料を裁断してPDFに【おすすめガジェット】
ペーパーレス化には、裁断機「DURODEX」がおすすめです。
ホチキスや糊付けされた書籍や紙資料を、一気に裁断できます。
コピー用紙であれば200枚ほどを裁断できるほどパワフル。
僕は貰ったカタログや資料はすぐに裁断して、PDFにしています。
キレイに真っ直ぐ切れるので、スキャン時に紙詰まりもありません。
安全面にも配慮されており、片手では使えないのもポイントです。
唯一の難点は重いところですね。
10kgくらいあるので、高いところには置かない方が良いです。
\定番裁断機で、紙資料をPDFに/
スキャナーは、以前の記事でご紹介したScanSnapがおすすめです。
いいなと思ったら応援しよう!
![伊藤 智一/ひとり会社で4年目](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39564617/profile_005e19feaa2b9a82437792f885466200.jpg?width=600&crop=1:1,smart)