![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68808031/rectangle_large_type_2_79188ee0254f39536f7b44b8aab13374.png?width=1200)
Photo by
youshun
コロナ禍であった1年は悪いことも良いこともあった。
皆さん、今年は、どんな1年でしたか。
私は精神面等で体調を崩してしまいましたが、Schooでビジネススキル等をたくさん学ぶことができて良かったです。
来年はコロナが終息する年でありたいですよね。
そこで、Schooの授業「1年の振り返りとテーマ設定」で学んだことを基に今年1年を振り返ってみました。
①あなたの今年1年を漢字1文字で表すとしたら?
→持。
理由:・コロナに感染しないように持ちこたえたから。
・Schooをやって自分に自信が持てたから。
・たくさんの学びを持ち帰ることができたから。
②今年を振り返って「よかったこと」・「嬉しかったこと」は?
→・「よかったこと」:自分を含めて家族全員がコロナに感染しなかったこと。
→・「嬉しかったこと」:Schooを通してSlackを使いこなせたり、リモートの経験ができたこと。
③今年を振り返って感謝したいことは?
→ワクチン接種ができたこと。
④今年を振り返ってもっとこうしたかったことは?
→・家族で食事に行ったり、遊びに行きたかった。
→・転職活動も積極的に行いたかった。
→・習い事もしたかった。
⑤来年はどんな1年にしたいか?
→飛躍・攻めの年にしたい。今年できなかったことがたくさんあったので何事も積極的に取り組みたい。また、1日を大切にしながら過ごしたい。
オミクロン株により感染者数が徐々に増えつつあります。
感染対策をして体調管理に十分、心掛けながら良いお年をお迎えください。
2022年もよろしくお願いします。