![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151263893/rectangle_large_type_2_bd43fd089d93e4dd1ba95471635ba3d9.jpg?width=1200)
妹とわたし🌞🌝
一昨日はわたしの大切な妹の誕生日だった。
妹は、わたしとは真逆の性格でとにかく明るい。
名前も太陽をイメージしてつけられた名前だし、友達もたくさんいるし、割とモテてたみたいだし、陽キャグループに属してるし、
なんか同級生だったら勝手にちょっと苦手意識を持ってしまいそうなタイプの子。
わたしは小さいころから、ずっと妹の性格が羨ましくてたまらなかった。
祖父母にも「妹ちゃんみたいに、あんたもなんでも楽しい顔しなさい!」ってよく怒られたっけ。
(父と母はわたしたちを比べることがなかったから、祖父母がとても苦手…)
でも、最近大人になったわたしは、「わたしはわたしで楽しんでるし、大人数が難しいだけで人との会話も好きだけどな」って思えるようになった。
妹よ、小さいころは嫉妬心から少し厳しく当たってしまうこともあったね、ごめんね。
もともと歳が五つ離れていることもあって、割と仲の良い姉妹ではあった。
妹はいつだってわたしの味方でいてくれたし、五つ離れた歳の差がすごく大きかった子供のころは、自分より幼い彼女がとても可愛らしく見えていた。
コロナのときなんて、学校がリモートなのをいいことに毎日何時間もゲームに付き合わせていた(笑)
だけど、心の底で嫉妬してしまう気持ちや羨ましさみたいなものはなかなか消せなくて、悩んでいたな~。
最近のわたしたちはというと、本当の意味で仲良くなれてきている気がするんだ。
きっかけは、わたしの心の病気だったかもしれない。
わたしは家族が本当に大好きで、大切に思っている。
だからこそ、みんなには心配かけたくなくて、自慢の娘、姉でありたいとずっと思って生きてきた。
だけど体調を崩して、ちょっとの見栄じゃどうしようもできない状態になった。
でも、そういう風になったおかげで家族に思いっきり甘えられるようになったんだ~。
両親にはもちろん今までも甘えることはあったけど、妹に甘えるというのは初めてで。
ただひたすらに愚痴や自分が不安なことだったり、好きな人(現夫)との話を聞いてもらったり。
メンタルを崩して寝たきり、人生で一番絶不調な姿を見せたからこそ、逆にほかのことは何にも恥ずかしくないって感じに思えるようになった。
実際妹も、「あのときと比べたらお姉ちゃんめっちゃ良くなったね!元気だよね!」が口癖である(笑)
太陽のような性格の妹のことが、いまでも羨ましい日もある。
でも、妹といろんな話ができるようになったおかげで、太陽側の人間の苦悩を知れたし、彼女らは影側(?)のわたしたちのことをものすごく頼りにしてくれていることを知れた。
病気になったのも、悪くなかったな!
わたしはわたしのまんまで、これからも大好きな妹と助け合っていきていきたい。
妹ちゃん、誕生日おめでとう!
うたたね🪻
いいなと思ったら応援しよう!
![うたたね](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146186222/profile_cc0bae58009aacde2c96e0429fe6e568.png?width=600&crop=1:1,smart)