![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144279345/rectangle_large_type_2_e58aebc615c5c450a3c8d0b9fd56d267.png?width=1200)
最高のプレゼンの届け方 | #2. スライド作成の基本
今日から使える「ことわざ・格言・名言・ありがたい先人の知恵」をまとめた「Steal with Pride」シリーズ、そして、参加者の人生の転機となる「魔法がかかったような瞬間」であるマジックモーメントの醸成を目指す「毎回を神回にする」に続く第三弾。今後は「最高のプレゼンの届け方」(全 7 回)をお届けします!
僕のこれまでの知見を言語化した集大成とも言えるプレゼン研修。なんと、過去 3 年 30 回以上 300 人以上の同僚に提供して、Avg CSAT 5.0 満点を維持している「毎回を神回にする」原点を大公開します🎉
今回のテーマは、「スライド作成の基本」。
![](https://assets.st-note.com/img/1718711988950-3gR9KMYOsH.png?width=1200)
ポイントは、「相手の無意識に働きかける」こと。
なぜなら、人間の行動は 90% 以上が無意識に行われているからです。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?