
いつも初心でいたい♡
ママの初心はね🤱✨
初めて妊娠した頃のことだよ
『やっほーい!
妊娠できた♡めっちゃ嬉しーい♪』
『私のお腹に赤ちゃんがいる♡』
『お腹で無事に育ってくれるといいなぁ♡』
『女の子かな?男の子かなぁ?楽しみ♪楽しみ』
💫胎動を感じ初めて
ママになった自覚が芽生え始めた頃の
あたたかいお腹の記憶💫✨
そんな風に
沢山の希望と期待に溢れていた頃💫✨
念願の我が子との初対面は🥹✨👶
『私達の元へ生まれてきてくれてありがとう♡』
『無事に生まれてくれてありがとう♡』
『はじめまして。
私がママだよ♡よろしくね』
🫧我が子を初めて抱き感動と涙に
✨ぬくもりを感じた懐かしい記憶🫧✨
こうして、
子育てだけでなく何においても
ふと初心の頃を思い出し振り返る時間をつくることは大切なことだと思った。
それは何故か、
人は初心を忘れてしまうと
思い上がり傲慢さが顔を出したり
元々の本質を見失ってしまうから
たとえば仕事や恋愛や習い事などなど
人間関係において初心を忘れてしまうと
当たり前に慣れ過ぎて
ワンマン的にもわがままになったり
それ以上の進化や成長を望めなかったり
関係性を最善にも良好に築くことができなかったりして
そのものや存在に対し感謝を忘れてしまうからなんだ🍃
つまりは、
🍃初心を思い出すことで感謝ができる
感謝ができると初心を思い出すこともできる🍃
もしも、思い出せないとしたら
過去に綴った日記や撮った画像や写真などを眺め見たり初心の頃に聴いていた曲を聴くだけでいい
そして、その頃の想いにふけるだけでいい🍃
たとえば、
仕事仲間で集まったときの笑顔の画像
友達と撮った画像や写真
自分が仕事をしている姿の写真
ラブラブなプリクラや結婚式の写真
子供が生まれた頃や成長過程の画像
記念写真や物やプレゼントや洋服などなど
写真に限らず思い出に残っている物なら何でもOK❣️
思い出のものを見たり聴いたり触れるだけでいい♡
そうすると自然に🍃
どんな経緯で
そんな風になったのか?
どんな気持ちで初めたのか?
どんな思いがあって初めたのか?
どんな熱意があって初めようと決めたのか?を
過去の出来事や思いが走馬灯のように蘇り初心を静かに思い出されるから🍃
いつだって初心を忘れないように
初めて心で思い感じた 感謝を忘れないように
そのものの存在と出会い
ありがたかった気持ちや
嬉しさや愛も喜びさえも忘れないように
(初の)心を置き去りにしないで
一緒に一歩一歩
確かな記憶と時間と共に
初めての気持ちを忘れない
初めての心で
新鮮な気持ちを保ち
いつでも確認しながら
いつまでも意識しながら
できたら私は自分自身が生まれた頃の初心で生きていきたいんだ🍃
♡おまけ♡
✨初心に返ると💫
✨不思議とね🪄💫
励ましや勇気や希望を貰える♡
再び元気と愛を取り戻して💪💕
そこから♪また
✨新たにリスタートができるんだ🌈✨
💫初めての出逢い💫
初めてのことを
思い出せたら
幸せな気持ちになれるよ🌈✨