心の花を咲かせてあげよう♡
なぜ、
嫌な気分になるのか
知っている?
なぜ、
良い気分になれないのか
知っている?
それはね✨
単純に
自分が嫌になることばかりに
フォーカスしているからなんだ💫
嫌なことを思い浮かべ想像して心配したり
自分が嫌になるようなことばかりを見て聞いたり話したり
自分で嫌なことを
嫌になることを何度もリピートして思い出したり
心が「嫌イヤ!」と叫んでいるのに
頭で嫌なことについて
嫌になるようなことをばかりを
心と押し問答し
常に戦っているような
そんな嫌なこととはね
本心から望んでいないことを中心に
不満なこと、
否定や批判すること、
悲観すること、
焦ること、
イライラすること、
落胆すること、
疑うこと、
心配や不安になること、
責めること、
やる気をなくすこと、
怒ること、
憎しむこと、
嫉妬すること、
罪悪感や無価値感(無力感)を抱くこと、
恐怖や絶望感に浸ること。などの
その
いづれかの思考(アイテム)を使って
頭をいっぱいいっぱいにさせてしまっているからなんだよ🤯🌋
逆に、良い気分で居続けるには💫✨
上記に当てはまるような思考は一切しないことだけ。
無になる他にも
本心から望んでいることを中心に💫✨
自分自身に
愛や感謝と自由やパワーを感じた思考だったり♪
幸福感や喜びと熱意に溢れた思考だったり♪
好奇心を持つことだったり♪
前向きでポジティブな期待や確信があったり♪
希望に満ち楽観的でいられたり♪
満足な気持ちでいたり♪
いつでも肯定的で受容していけるような
そんな心のなかが
ザワザワと穏やかでいられなくなるような
マイナスな思考ではなく
ゆったりと穏やかでいられて🍃
自分に自信や余裕を持てるような
心を平和な思考🕊で満たしていく🍃
いつでも
ポジティブな思考を意識さえしていれば
スグにでも切り替えられること💫✨
不快で不自然で違和感あるような思考は
手に取り触れたら危険な物や熱さが分かるように
ヤケドや怪我をする前にパッと手を放すことができるから
綺麗な部屋が少しでも散らかってたら分かってしまうくらいに
感知する心のセンサーを鈍らせないように
いつでも心のなかを清らかな快適さで保つ練習をしていくといいよ♪
今あなはハッピー?
今いい気分?
今どんな気分?てね
日常のなかの節目節目で
自分の心を(点検し安全を)守るための
(防犯カメラのように)確認をしてあげるだけ
それはまるで
心のなかにハッピーを盗むような泥棒(マイナス思考)がいないか?😙
心の楽園を荒らすようなプラス泥棒(マイナス思考)はいないかどうかだけを随所でチェックしてあげる✅
という風に♪
心を落ち着かせながら
いつだって
穏やかに優しく保てるように
心が愛や幸せと感謝の花を咲かせ続けられるように
自分自身で心の花の状態を見てあげて
(プラスの行動で)水やり
(プラス思考で)陽を当て
日常の中で
手入れをしてあげるだけで
心の花はパーっと明るく照らされ
ネガティブにさらされ枯れることなく
自然に元気(パワー)を取り戻し
再び花を咲かせることができるんだ🌻✨🌈
そうすれば
いつだって気分は良く保たれ
心は居心地良さを感じ続けられるから🌱✨🌈
さぁ♪
一緒に心のなかをのぞいてみようよ♪
たった今どんな色で咲いている?
私は淡〜いピンク色かなぁ♡
✨これからも
大切な心の花を大切に咲かせ続けていこうよ✨