![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147519429/rectangle_large_type_2_d4a2b18a800fe6c1bf3323a55ad159c9.jpeg?width=1200)
マツダスタジアムにいい加減行きたいんだ!
どうも、Cherryです。
今回もご覧いただき、ありがとうございます!
プロ野球もオールスターゲームがもうすぐ始まりますね。
そんな中、先日またカープの試合を見に行きました。
しかも、念願の横浜スタジアムで🫶
私はこれまで
・マツダスタジアム(広島VSヤクルト)×1
・神宮球場(ヤクルトVS広島)×1
・東京ドーム(巨人VS広島)×2
でカープの試合を見てきました。
カープの試合を見に行き始めたのは、もう10年近く前のことになります。とはいえ、セリーグ3連覇後にカープから距離を置いていたことと、コロナが流行っていたこともあったので、そんなに行ってないですね。。
10年前は選手だった新井さんが監督に就任したこと、推しのアナウンサーだったり推しのアーティストだったりがプロ野球好きであることが、再燃につながりました。去年の話です。。
これからの10年で、 ←スパンが長い
・マツダスタジアム(広島VSヤクルト)×1
・神宮球場(ヤクルトVS広島)×1
・バンテリンドーム(中日VS広島)×1
・甲子園(阪神VS広島)×1
・京セラドーム(阪神VS広島)×1
に行きたいです。
さて。広島生まれ東京育ちの私ですが、
どうしてもホーム戦に行く機会が限られてしまいます。。
(来月も広島に帰る予定ではあるのですが、試合のある日に被らせることができなさそうで早くも泣いています😭)
ビジター戦でなんとか楽しんでいますが、どこか寂しさを感じてしまいます。。
動画付きの「それ行けカープ」をみんなで歌ったり、
それぞれの選手の登場曲を聴いたり、
ヒーローインタビューを堪能したり、
広島でしか楽しめないスポンサードゲームやわがまち魅力発信隊だったり、、
それらが思う存分楽しめるマツダスタジアムに1日でも早く行きたい!と思いましたとさ。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
それでは!
いいなと思ったら応援しよう!
![Cherry](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64762399/profile_5e6c8cb3dd56adf5feaa11e5ca64aadc.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)