アーカイブ公開【フラコラ Fitbitセミナー】 代謝アップ?!夏場に気になる「汗」と「水分摂取」の基本
こんにちは、ヘルスケアコーディネーター、公式Fitbit Friend(フィットビットフレンド)の大木都です。
真夏日や猛暑日が続く時期は、水分摂取が欠かせないですよね。
私たちの身体にはたくさんの水分が含まれていて、なんと体重の60%は水分でできているのを知っていますか?
そんな水分は生命維持の脱水予防以外にも、そもそも日常的な体の代謝・お肌のハリ・老廃物の排出など、とっても重要なんです。
デスクワークや家事で忙しいと、ついつい水分補給を忘れてしまうこともありませんか?
しかも、季節がかわって喉が渇くことを明確に気付けるといいのですが・・・、季節ってじわじわと変わる時期もあって、さらには加齢によって喉の乾きを気づきにくなるので。
意識をしないと、水分不足になりがちなんですよね。
そこで今回のフラコラ主催・Fitbitご利用者さま向けセミナーでは、「夏場に気になる汗の種類」や「誰でもできる水分摂取のコツ」について紹介しました。
美容と健康のために日々の活動や代謝アップを意識し、積極的にお水を飲んで、巡りのよい身体を保ちたいですよね。
Fitbitの水分補給管理機能も使って、可視化して補給量を維持するコツなどご案内しています。
▶今回はこんなお話をしました
イベント告知ページ
https://www.fracora.com/ageless/online_event/20220713/
よかったらフラコラのyoutubeサイトにて、セミナー動画も無料公開されていますのでチェックしてみてくださいね。
ご参考になれば幸いです。
みなさまの毎日がより健やかな日々でありますように。