見出し画像

トレーニングを記録すること

 僕は日々のトレーニング記録をGoogleスプレッドシートを用いて表にして管理している。

こんな感じ。

表計算ソフトなので様々な計算ができてグラフ化できるので便利。

ランニング追跡アプリなどを使えば、そんな手間もかからずグラフ化したり管理してくれるが、今はその環境がないので手動で行っている。

それから、以前は手書きで練習日誌をつけていたが、今はその代わりにこのnoteとかsnsを使って記録してたまに発信したりしている。

他の人、学生の皆さんもそうだし市民ランナーやプロランナーの皆さんがどのように練習の記録をしているのか気になります。

いずれにせよ、練習や試合の結果を定量的に記録して分析するということはとても重要なことだ。数字は誰にとっても絶対的であり、状態や程度を表すとても便利なもの。数字を上手に使いこなすことがスポーツの上達にも必要なことだと思います。