![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128298074/rectangle_large_type_2_bc408380a5518add0195f631f861a70e.jpeg?width=1200)
「夢」「夢を見る」ってどういうことなんだろう?
はなむー第3章、第2話・・・自分との約束通り?とりあえず書き始められた、そんな自分をまず褒めたい(8888888笑)
皆さん、夢って最近見ますか?
寝てるときに見る「夢」のことなんだけど・・・
ワタシ、今年に入ってやたらと見るんですよね~
(っていう割には「初夢」は見なかった💦)
「夢」って「見たくて見れるもの」じゃないのかな~、でも将来の夢は「見ようとしないと見れない」んじゃないかな~、とか、コーチっぽいことの一つもブツブツつぶやきながら💦、自分の部屋から見える景色と一緒に、朝のモーニングコーヒータイムを「今」楽しんでます💕
詳しいことや正解は、専門家じゃないんで分かんないけど、個人的には、起きてる間の生活が落ち着いてるとき、夢ってよく見るような・・・そんな気がしてます。(あくまで私の感覚ですけど・・・)
そして(これも私の場合💦)私の見る夢は、結構自分に直近で起こったことや、その時の感情、特に多くは「怒り」や「不安」に紐づくものが多いような気もするし、
そういったものがデフォルメされてユニークな「像」やストーリーとなって出てくることが多い😅
ちなみに今朝の夢は、核爆弾が家の横に落ちて😨(の割には家も壊れてなく、誰一人ケガもせず普通に生きているってとこが、まさに「夢」の世界なんですけど(笑))、
「コレから黒い雨が降って、放射能を浴びるんだよね~」とか、隣のご主人とまるで人ごとのように?話している、という何ともよく分かんないものでした🤣
※この夢も日中の「感情」に結びついてるですけど、かなり複雑で長くなるので割愛します😅
こんな感じで、現実でも夢の中でも分かりやすい?ワタシなんですけど😆、年明けて数日ぐらいに見た夢が「ん?」って感じで・・・。
それは「小高い山」の上の一軒家から、眼下に広がる「広い海」を眺めつつ、コーヒーを飲みながら本読んでる・・・ってもの。
![](https://assets.st-note.com/img/1705806216859-ZLOoPhLXvJ.png?width=1200)
しかもこの夢を見るのは、たぶんコレで3回目ぐらい💦
初めては中学生か高校生のころ、2回目は40代前半ぐらいやったかな?
たいていの場合、というか、これまで見た夢のほぼ全部は、起きた後(歯磨きするぐらい?)に忘れてしまうのに、この夢はいまだに鮮明で、見た回数まで記憶に残ってる🙄。
ただ今回は続きがあって、その一軒家の内装が明らかになってて(これまでは、ハイジの家?のような外観しか見えてなかった🙄)
どれくらいだろう?20畳以上あるリビングの真ん中に薪ストーブのようなものがあって、一番端っこに大きなベッドがある。
それ以外に、目に付く家具や調度品はなくて、と~ってもSimple Living Space。
そのリビングの手前には、海の見える方向へ面した、コッチは30畳以上ある感じの部屋があって、フローリングが鮮やかな、でもこれまた家具などは一切ない、ただただ、ダダっー広い部屋。
まるで高校生の合宿所?(にしては、北欧風の?何となくオシャレな)って感じのスペース😆
そしてそして、さらに続きがあって(笑)、ソコの部屋のど真ん中で、いつ来たかも気づいてないんだけど(そりゃそうだよな~、ワタシは呑気に海眺めながらコーヒー手元に本読んでんだから💦)、
県外に住んでるはずの仲間が何故かど真ん中に二人座ってて、勝手に壁面へ大画面TVを設置して、ZOOMでセミナーやってる(たぶん、私の家だとは思うんだけど・・・)
でも、それ見て「へ~」とか言いながら、またコーヒー片手に読書を続けるワタシ・・・
なんじゃこりゃ?って思いつつ、その時は流していたものの、2日たっても3日たっても、鮮明さが衰えることなく、むしろ、ますます気になっていく・・・
そんなこんなしてるうちに、先週だったか?コーチ仲間からセッションを受けている途中に、何だかフト繋がって、「あー、こういう生活したいんだ、自分・・・」ってことに気づきました😅
まー、そこに奥様とか家族がいないことは置いといて💦
ただ、さらに、コレって単なる「願望」ではなく、今、ワタシはそんなイメージに近い?生活を送ってるだなー・・・ってことにも気づかされたんですよね~。
日中フルタイムで仕事しながら、帰ってからは仲間とのコミュニティで、たわいもない会話を、時にオンライン吞み🍺しながら、時にリアル呑み🍶もありつつ、さらにクライアントさんとのコーチングセッションをほぼ毎日やってたり、
週末は近所や職場近くのスタバへふらーっと行って、コーヒー呑みながら読書したり、ぼーっと時間を過ごしたり、
気が向いたら、ショッピングモールに行って、別に買いたいものがあるわけではないけど、ショーケースの中を眺めたり、それを眺めている人を眺めたり(書きよう、取り方?によっては、単なる「怪しい人」って感じですけど💦安心してください、怪しまれてませんから・・・たぶん(笑))
そういえば、大画面ではないけど、正月にデュアルモニターをAmazonへ発注して設置したな~、とか、「HYGGE(ヒュッゲ)」って本を年マタギで読んで、北欧ライフを妄想してたな~とか・・・
全部を説明できるわけではないですけど、こうやって書いてると、「夢」って偶然のようで、実は「自分で引き寄せて」見ることも実はできるのかも?とか思い始め、こうやって書きながら楽しくなってきてる自分が居ます😍
「人は見たいと欲する現実しか見ない」というカエサルの言葉が頭に浮かびつつ
連想ゲームのように「A dream you dream is ~」というジョンレノンの言葉なんかが次々と出てくる中😄
これって「コーチング」と同じだよな~、だから「今」クライアントさんとのセッションを楽しめているのかな~とか、何だか豊かな感覚を覚えてきて・・・なんか、イイ感じです、ワタシ💕
まー、イイことばかりではないでしょうし、この感覚がいつまで続くのかは分かりませんが😅、少しでも長く続けばイイな~と思ってる
そんな矢先、昨日「ビジョンボードワークショップ」の案内が仲間のコーチから届き、
・・・ということで、今日は午後からスタバにでも行って、ビジョンボード作り直そうと思っています!
![](https://assets.st-note.com/img/1705807495971-5PXjpbrzrJ.png?width=1200)
今年は大幅リニューアルするかな~?
結構長くなったけど💦、一応、先週の投稿でroutineコーナー的なモノがあったらオモろいかなーって書いてたんで、ちょっとピックアップしておきます😊
<今週の「はなむーの部屋」>
![](https://assets.st-note.com/img/1705807734234-oSM4B2P57J.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705807799172-ixMNngqaNk.png?width=1200)
今週は「Stand out, Fit in・・・はみ出して、馴染む・・・ゆるく、マジメに?😅」
<今週のMy Facebook>
![](https://assets.st-note.com/img/1705807969458-esPBCc8THe.jpg?width=1200)
<今週のMy X(Twitter)>
![](https://assets.st-note.com/img/1705808050300-HGEjoxnwWM.jpg?width=1200)
〜改めて人生100年時代!〜
皆さんはこれから10年後、20年後・・・どんな自分でありたいですか?
ワタシの願いは
「コーチングが日常」「コーチングが当たり前」「コーチングが業(仕事)でなくなる」社会
を作っていくことです。
そのためには、コーチングの効果を実際に感じて、味わってもらう必要がある!という思いから、なるべく一人でも多くの方にセッション提供できるよう、努めています。
こんなワタシ【はなむーコーチ】のセッション・・・気になる方は、こちらをぜひご覧いただき、気軽にお声掛けください😊