改めて、自己紹介・作品紹介
改めて自己紹介と私の作品紹介を。
※気まぐれで加筆、修正しています。
基本情報(自己紹介)
・矢口 慧
・大分県民
・平成生まれ
・地味な社会人
・ぽんこつ
・好きなもの、趣味
海、ねこ、カフェ、音楽、読書
YouTubeもよく観ます。
お笑いも好きです。
・好きなアーティスト(敬称略)
レミオロメン
ピノキオピー
おだじん(小田桐仁義)
→Pia-no-jaC←
・よく観るYouTubeチャンネル
コウイチtv
僕らの別荘
東京03、男性ブランコ、ヤーレンズなど、お笑いもよく観ます。
コウイチさんについては、noteの存在を知るきっかけになった人でもあります。2022年10月の10周年記念イベントもオンラインで参戦しました。
・やりたいこと
いつか、自分の本を出版するのが夢です。
大分県の18市町村それぞれを舞台にした短編集を書きたいと思っています。
2024/02/13
アイコンを変えました。
作品について
・浮かんだアイデアは1週間以内に作品にする、ということを目指しています。また、小学生~高校生の頃に書き溜めた「アイデアノート」の内容から書くこともあります。
・noteに投稿している作品は以下のように分類しています。
ショートショート、超短編小説
→1999字以内
短編小説
→2000〜4999字
小説
→合計が5000字以上
上下で分けているものもあります。
エッセイ
→エッセイというか、日記というか、愚痴というか、自分語りというか。つらつらと書いています。字数関係なく「エッセイ」としています。
白昼夢
→現実のような、妄想のようなお話。
基本的に2000字程度です。
シリーズと明記していなくても、実は同じ世界線だったり、繋がっていたり、同一人物が出てきたりすることがあります。
そんなお話は、以下のハッシュタグからご覧になれます。シリーズと言いつつも、基本的には一話完結です。同じ登場人物がいるお話、というイメージ。すべて読まなくても、お好きなものをどうぞ。
#みもりさんの不思議な夜
#春子先生と重岡先生
#とある地方公立大学の話
#恋するサクちゃん
#悟と史暁のはなし
#もふもふワールド
マガジン
シリーズ「あさ、ひる、ゆう」
麻美、真日、雄大(槇尾/マキ)の話。すべて一話完結です。
原曲、元ネタあり
アイデアの元となったものが明確に存在している作品たち。
童話のようなもの
童話というか、児童文学というか。
白昼夢
現実のような、妄想のような…
作品紹介
個人的に気に入っている作品5選
短編小説:貝殻ネイルとチャイナ・ブルー
実はいちばん好きな作品。
ショートショート:都市伝説にはなれない
元ネタ(きさらぎ駅)を知らないと面白くないかも。
小説:彼岸後に咲く
結構丁寧に作った作品。めちゃくちゃ大分弁。全然出てこないけれど「ヨシくん」の人物設定は細かいところまで決まっている。
短編小説:ハッピーエンド
大人の雰囲気を目指した作品。
短編小説:さよなら、カモミール
カギになるのは花言葉。
こんな感じでnoteやってます。
誰かひとりでも、私の作品を楽しんでくださる方がいたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
矢口 慧