![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161795034/rectangle_large_type_2_df4b8c81fd69e586689dca22588e6198.png?width=1200)
野遊びラジオ511【セミリタイア生活】2024年11月家計簿公開11/10時点
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161795074/picture_pc_8e75ae83b32756642dacefe4f95177ff.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161795075/picture_pc_b49584d83b9d00bc4ead98f6a3b4f0b4.png?width=1200)
支出概要
11月支出目標:200,000円を切る
11/10時点の支出合計:86,594円
投資貯金:4,984円
のやまねこ:6,800円
上記を除く実質支出合計:74,810円
11月食費目標:22,000円を切る+業スー縛り
11/10時点の食費合計:9,294円
*外食、テイクアウト、嗜好品含む
使用している家計簿アプリ(iOS版)
振り返り
11月は、支出合計から投資と貯金の額を引いた実質支出合計を出すようにしました。
できてる部分を見ないで自分責めの節約をしていては、どこかで反動が来て散財しますからね。
5年手帳を読み返しても、11月は散財しやすい月みたいで。
冬季うつっぽい症状もあるし(過眠、炭水化物を強く欲する、仕事で平気だったことが辛くなるetc)セロトニン不足を散財のドーパミン分泌で補おうとしてるのかもしれません。
猫吸いが一番効く合法薬だから、散財せんと家にこもってモフモフセラピー受けまくります笑
いいなと思ったら応援しよう!
![しの@のやまねこハウスの世話人](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127537750/profile_459a2d48c7c57c27ac19a338726afdd0.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)