文学フリマ大阪12見本誌作り
9/8(日)開催文学フリマ大阪12まで1ヶ月をきりましたね!
スペース発表があり、サークル参加のみなさんは忙しくなってきた頃かと思います。
そう、今回も見本誌を作らねば……
見本誌作るぞ
今回の文学フリマ大阪12がサークル・一般含めはじめての文学フリマ大阪参加です。
前回参加した文学フリマ38でも見本誌作りをしたんですが、今回はそっちに持っていかなかった本『ああ、あなた、あなたのひかりに吊られたい』を持っていくのでこの本の見本誌を作っていきます!
ちなみに文学フリマ東京38の見本誌作りはこちらです。
用意したもの
見本誌用の本
サークル用
見本誌コーナー用
A5版ブックカバー
インデックスふせん
書けるマスキングテープ(白無地)
見本誌コーナー用ラベル
見本誌用の本
サークルに置く見本誌と、見本誌コーナーに置く見本誌の2冊です。
文学フリマには見本誌コーナーという見本誌だけが集まったコーナーがあり、各サークルに行かずともそこで見本誌を読むことができます。
ただし見本誌の提出は各サークル3冊までなので、狙っているサークルさんが何冊か種類を出されている場合はお目当ての本が見本誌コーナーにはない可能性があります。
一度にいろいろなサークルさんの本を見ることができるのでオススメです。
A5版ブックカバー
今回見本誌を作る本『ああ、あなた、あなたのひかりに吊られたい』がA5版ですので、A5版での用意です。
今回も、しっかりしたものをサークル用、ペラっとしたものを見本誌コーナー用にします。
インデックスふせん
書けるマスキングテープ(白無地)
以前100均で購入した頑丈そうなインデックスふせん、白いマスキングテープです。
見本誌コーナー用ラベル
こちらは文学フリマ公式さんから送られてきたものです。
1サークルにつき3枚配られます。
見本誌コーナー用の見本誌に貼ります。
作るぞ!!
A5版ブックカバーをまく
マスキングテープにいろいろ書いて貼る
嘘っ……私の見本誌、反射すごすぎ……?
※肉眼で見るとそんなことないです。
値段は初参加のとき「そんな概念もあったわ!」と会場で気づいて焦ったので忘れずに書くようにしています。
ちなみに値段はお品書き・見本誌の両方に書いてます。大きい声で値段を書くことでなんかこう……誰かが助かるかもしれないので……
見本誌の文字も同じ理由で書いてます。誰かが……助かるかも……
惹かれる方はそれだけで惹かれるであろう「クソデカ感情ブロマンス」だけ大きく書き、あとは気になった方が読む用にちょっとだけ詳しくアピールを書くようにしました。
今回はA5版で以前作成した文庫版より面が広くてテープを貼るスペースがたくさんあったので、逆に貼りすぎないよう気をつけました。視認性。
クソデカ感情はいいぞ。
インデックスふせんにいろいろ書いて貼る
短編集なので読んでほしい話や短くて読みやすい話に読んでくれアピールふせんをつけました。
クソデカ感情を浴びてください。
エッ2人の出会いから摂取できるなんてお得すぎる……過去の私この本を作ってくれて本当にありがとう……
完成!
クソデカ感情はいいぞ!!!!!!!
ということで告知です
今回見本誌を作成したクソデカ感情ブロマンス短編集『ああ、あなた、あなたのひかりに吊られたい』のほか、クソデカ感情百合短編集『ドリンクバーで永遠を』、クソデカ感情3Lごちゃまぜ短編集『どうしようもない君が好き』の3冊持っていきます!
3冊なのでもちろん全種見本誌コーナーに並ぶ予定です!
クソデカ感情はいいぞ。
文学フリマ大阪12
日時 9/8(日) 12:00〜17:00
場所 OMMビル2F A・B・Cホール