![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105378556/rectangle_large_type_2_9e1b4cd091a9ec50c23c67220a053ddd.png?width=1200)
ゴルゴンゾーラチーズにバローロその他のマリアージュ
![](https://assets.st-note.com/img/1683876333970-IwGb1EFDFl.png?width=1200)
昨日の夜はゴルゴンゾーラを頂きました。ゴルゴンゾーラにはいくつかタイプがあって、いわゆる青カビ!なのはピカンテタイプと言います。イタリア生まれですから、ワインに合わないはずがない!
ということで今日は3つも紹介しちゃいます。
ゴルゴンゾーラチーズのピカンテタイプは強い風味とスパイシーさを持っていますので、それに合うワインは、しっかりとした濃厚さと複雑さを持つものがおすすめ。
まずはバローロ。イタリアのチーズだから当然イタリアから。
バローロはイタリアのピエモンテ地方で生産される赤ワインで、ネッビオーロという品種を使用します。濃厚なタンニンと豊かな果実味、スパイシーなアロマが特徴で、ゴルゴンゾーラチーズのピカンテタイプと相性が良い。
続いて、オーストラリアのシラー。
オーストラリアのバロッサ・ヴァレーで生産される赤ワインで、スパイシーでフルボディ。ブラックペッパーやハーブのニュアンスがあり、ゴルゴンゾーラチーズのピカンテタイプと相性が良い。ペンフォールズはシラーの生産者として有名。
最後は、マニアックだけど、ヴィン・ジョーヌ(笑)。
ヴィン・ジョーヌはフランスのジュラ地方で生産される特別なワインで、いわゆる黄色ワイン。サヴァニャンという品種を使用します。濃厚で複雑な風味とドライフルーツのアロマが特徴で、ゴルゴンゾーラチーズのピカンテタイプと相性が良いです。ゴルゴンゾーラの強さに負けない濃厚な甘さ!安くないけど、機会があったら試してみてね!
ciao