![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10796481/rectangle_large_type_2_9374e254a57f251d4e83ce0e95aff4ef.png?width=1200)
3.31 オーケストラの日
年度末作業が終わった。
今夜はとことん精神を休めて
明日からの新年度に備えねばならない。
風呂に入り
軽く温めたウイスキーを用意して
私はオーケストラのCDを流した。
タイマーで切れるように設定し
忙しさと花粉を理由にして
しばらく干していない布団に潜り込む。
一口、二口、ウイスキーが効いてくる
至福の時である。
私は夢と現のあいだを行ったり来たり。
しかしどうだろう?
ちょうど眠りに落ちるというところで
ピッコロの音がピルピルと
私の脳を覚醒させるべくさえずる。
もちろんピッコロに悪気はない。
それでも気になって仕方がない。
私は負けじと
再度眠りの淵を歩み始めるが
良いところで
今度はシンバルに起こされる。
オーケストラのクラシック音楽が
脳をリラックスさせてよく眠れると
私に吹聴したのはどこのどいつだ。
私は意地になって音楽と格闘し
そして負けた。
結局タイマーが切れて無音になるまで
私はやたらと苛々とさせられただけであった。
しかし
怒りの元が消えた途端
私はすっとそれはもう穏やかに
眠りの国に旅立つことができた。
苛々した分
とても気持ちの良い眠りだった。
変わらない世界で
新しい日々の始まり。
ゆっくり眠ってさよなら前年度。
3.31 オーケストラの日