祭りの日に祭りに行かないのは初めてかもしれない。夏祭りは毎年楽しみにしていて、子どもの頃は稚児さんとしてさんかしたり、高校時代は神輿を担ぐ手伝いもしたことが或る。そうでなくても、神社にお参りに行き、出店で買い物をするくらいはしていた。しかし、今年はそういうわけにはいかない。母が昨日交通事故で亡くなってしまった。通夜は明日になるが、祭りに行くわけには行かない。別に私はする事は何もないのだけど、近くの斎場に安置されている母の横に座って夜を明かす。がしかし、祭りの喧噪が聞こえてくる。行きたい。いや、そんなことを思ってはいけない。