専門家の見えているものとユーザーの見えているもの
ピアノの故障をお客さまに説明するときに、ピアノの内部を見てもらうことがあります。
ひとつの事象を説明するにも
・何のための部品なのか
・何の素材でできているのか
・本来はどうなっているものなのか
・今はどうなってしまっているのか
・どんな不都合があるのか
・どう直すのか
ただでさえ前提条件からの説明が必要で、さらにピアノの中身は複雑なので…なるべくピンポイントに絞って説明しているつもりですが、うまく伝えられてないな〜と思うことがあります。
最近気づいた原因のひとつが、