![秋フルーツ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15231134/rectangle_large_type_2_c803e411852ae33a93ef4ee01eaa57a0.png?width=1200)
「育休後復帰セミナー」生活クラブ 矢向センター
9/27(金)の緑センターに続いて、生活クラブ神奈川から生まれたNPO法人フォーラム・アソシエの登録講師として、10/15(金)生活クラブ横浜北 矢向センターにて、育休後復帰セミナーを実施しました。
9/27開催した際と同様、多様な働き方の一つとして、配偶者控除の範囲内で働くことについてリクエストいただきました。今回も、仕事を家庭の両立を取り巻く現状や復帰に向けた心構えをお伝えしてから、配偶者控除内にまつわる税法上の扶養と社会保険の扶養についてお話させていただきました。
開催直前に変わられた企画担当者からは、以下コメント(一部抜粋)をいただきました。
参加者は育休中の人、子どもの就園を機に就労を考えている人など、とても興味深く話を聞いていただけた。講師の方が、当事者としての自分の例など、1時間の中でポイントを絞って話していただけたことで、わかりやすかった。最後に振り返りの時間が取れたのも良かった。
一般企業に向けてのお話も、(生活クラブの)ワーカーズとして働く場合にも参考にしていただけたと思います。また、この講座を活用していければ、と思います。
育休後アドバイザーとして、これからも地道に活動していきます!