
こども哲学とは、子どもたちが輪になって、身近なテーマについて「なぜ?」「どうして?」と疑問に思ったことを自由に発言したり、聴きあったりする対話の場。今まで関わったこども哲学の大/…
- 運営しているクリエイター
#絵本
「絵本でこども哲学」 松戸市青少年会館
2018年3月10日、NPO法人こども哲学おとな哲学アーダコーダのボランティアスタッフとして、こども哲学の場に参加しました。当日、思いがけず小グループのファシリテーターを担当させていただくことになり、ドキドキしながら進めた対話メモです。
【ファシ担当グループの詳細】
・年齢:小1-小3
・人数:3名
・時間:50分
・題材:バルバルさん
・対話ダイジェスト:
→話してみたい登場人物とその理由
→