2,000円で何する?〜11月
ボンヤリしているうちに
12月…東京は暖かい日も多いので
師走、冬という感じがまだしません。
久しぶりの【2,000円で何する?】
11月バージョンです。
ブランク期間、出かけてはいたものの
写真を撮るような気分にもならずでしたので
今月は番外編〜買ってよかったモノ〜を。
▪️エトヴォス
マッサージブラシ 1,925円

近視・乱視に加えて老眼の気配も出始めたうえに
スマホ依存症のように暇さえあれば眺めているので、慢性化した頭の凝りと目の奥の鈍痛を自覚していたものの、仕方ないと諦めつつも…
いつも頭の周りを岩で固められたような?
何とも言えない不快感…
鍼灸などでの治療も検討するも継続することや
相性の良い病院を探すのも…
そんな時、これまたスマホによるニュース記事で見たのは
頭皮はつまめるもの、
つまめないのは頭皮が凝り固まっている
えええ?頭皮がつまめる???
このガチガチがつまめるようになるのか!
セルフでいいモノを探していたところ
見つけたのが、こちらでした。
最初はビックリするほど硬くて痛くて
ムダ遣いしたかー!と思いましたが
続けるうちに、頭の中の血行が促進され
毎日何かしながらマッサージが日課に。
するとコメカミの横(いちばん痛いところ)がつまめるようになったのです。
慢性化していたズーンとしたオデコから目の辺りの重みも無くなり、隙間時間にゴリゴリするのが楽しみになりました。
ソフトバージョンもありますが
この硬さが効果に繋がる気がします。
頭皮も顔の一部、
コリをほぐしてにこやかになれたらいいな。
良い週末をお過ごしください🍀
いいなと思ったら応援しよう!
