![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138460445/rectangle_large_type_2_083ee44f8cfcfced4249ddb902a987e1.jpg?width=1200)
Photo by
kaworukumda11
月に一度のお楽しみ
おはようございます。
今日も夏日…カラダが暑さに慣れてないので
水分調整が難しいです。
昨日は月に一度は何としてもキープしている
【何も予定を入れない日】でした。
オットも出張で留守ときたら、出かけずに家におこもり決定!です。
天気が良くて、散歩したい欲求をググッとおさえ
オットを6時に送り出し、家事を済ませたら
さぁ、自由な一日の始まりです。
テレビの音もない静かな部屋(オットはテレビっ子…)好きな時間に好きなことをする、サイコー!
昼間からお風呂に入って、湯上がりはパックまでして極楽極楽♪ごはんもオヤツもタイミングは自分次第です。
以前の私なら誰が見てるわけでもなく
ましてや悪いことをしてるわけでもないのに
何もしてないことへの罪悪感がありました。
ボンヤリしてると生産性のないヤツだと親に怒られるという経験からでしょうか?
サボっていると脳が判断し、何かせねば!といつも何かに追われていたように思います。
今はそんな過去は終わりにして
自分の気持ちを優先しています。
無理して何かやろうとしない
HSPでもある私にとって、ヒトとの関わりなく過ごせる自由時間は誰にも邪魔されずボーッとできる大切な時間です。
こうして月に一度でもリセット&リラックス
ダイエットならチートデーを作ると
また明日からがんばろ!ってなるのです。
家に誰もいない日はこうして
一歩も出ず(意地でも!)ですが
オットがいれば、ウィンドーショッピングして、公園散歩からのカフェが定番です。
これからは暑くなるので図書館もありですね。
たまには自分に甘〜くしてみませんか?
ココロほぐれます。
いいなと思ったら応援しよう!
![greengreen](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143446175/profile_c1189f589b13487ab95c08c1bc0f65d8.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)