何かを求めて・・・カメラを手に・・・
「ヨシ!今日はカメラを持ち出そう!!」って思い出歩くと、何か撮りたい!、得たい!となり、無我夢中で何かを探してしまう。
その季節のもの、街角で見かけたふとした景色など、カメラを持っている時と持っていない時とで目線が変わる、、、ような気がする。
目的地はあったとしても、なんだかんだで予定時間よりもかなり時間をかけている時もある笑
時間をかけた分、成果があったかとなると、それは微妙である。
でも、その時のその時はその時でしかない。
次、出会った時にと思っていたら、それは無くなっているかもしれない。
役目を終えた役所のタクシー乗り場。
工事の柵に囲われているんで、これもいつか無くなることでしょう。
今見えている景色は今しかない。
工事中の景色もその時でしかない。
時が経てばそれは完成して、工事中ではなくなっているかもしれない。
ふとして時は工事中であったが、気づけば完成して、工事中の状態から解放されたマンション!!
ものの5分変われば、太陽の向き(光の向き)が変わったり、通りがかるもの(人)が変わったりして、その時のその時は、その時でしかない!
その場にへばりついていたら、別の場所であるグッドな光を逃しているかもしれない。
「あ、この時のあの場所はどうなっているだろうか、どう輝いているだろうか・・・」
体は一つしかないので、、、よくばれない。
その時の選択が全てだ。
そう思いつつ、カメラを手にして目的地にたどり着いた時、満足感もあるような、疲労感もあるような、そんな感じになる。
そして、PCに撮ってきた写真を取り込む。
または、カメラからフィルムを取り出し、現像へ持っていく。
撮ってる時は、「良いい〜〜!!」と思って、ワクワクしてシャッターを押していたとしても、いざ時がたち冷静になると「あれっ!?」って思うこともしばしば笑
周りから見たら、必死になって何かを求めている人に見えるかもしれない。
でも、その時のその時、そう思うとやはり1分、いや1秒も瞬間を逃してしまうのは勿体無い。
カメラを持っているのだから。
と言いつつも、携帯(スマホ)のカメラでは写真を撮ろうとは思わないんですけどね。
撮ったとしてもメモ的なもの。
だからと言って、常にカメラを持ち歩いているわけではないのだけど・・・。
そう、僕はカメラで写真を撮る!
だから、カメラに費用をかけるし、レンズにも費用をかける。
(PCで眺めるのもいいけどやっぱプリントした方がいいよね・・・謎汗)