マガジンのカバー画像

キャリア支援

31
運営しているクリエイター

#仕事の心がけ

セミナーに参加しても悩みが解決しない!正しい方法は、まずこの2つ!】

セミナーに参加しても悩みが解決しない!正しい方法は、まずこの2つ!】

 

 

 

 

「もっと自分に合った仕事がしたい」

「今の仕事にやりがいを感じない」

 

 

「だから!自己啓発系のセミナーに参加しまくり!でも…なにか解決したかというと…何も進んでない」

「参加して満足しちゃってる気がする…。」

 

 

 

 

 

こんな方も多いのではないでしょうか? 

 

 

 

何度もセミナーに参加しても、

自分のキャリアについての悩

もっとみる
見極め大事!あなたの攻めるべきキャリアの守備範囲

見極め大事!あなたの攻めるべきキャリアの守備範囲

「仕事のモヤモヤをなくすために
何したらいいか、分からない!」

 

「将来のキャリアの漠然とした不安、

どうしたらいいの⁉︎」

 

そんな方も多いのでは?

 

 

そんな方にまずはこれをやってほしい!

 

「あなたの攻めるべきキャリアの守備範囲」

 

 

について、お伝えします!

 

人それぞれ

得意なこと、苦手なこと、

違いますよね!?

 

 

 

自分

もっとみる
『仕事でモヤモヤ。どうしたら抜け出せる?』

『仕事でモヤモヤ。どうしたら抜け出せる?』


「今の仕事にはやりがいを感じられない」

「仕事にモヤモヤしてるけど、どうすればいいかわからない」

こんなお悩みの方が、たくさん

私の元に相談に来てくださいます!

気持ち、めーちゃめちゃ分かります!

だって、起業の「キ」の字も考えてなかった、

まさに3年前の私だから!

あの時は何にモヤモヤしてるかも分からず

だいぶ迷走しておりました…。

そんな方に最速!お悩み解決策をお伝えします

もっとみる
キャリアのロールモデル、ホントの見つけ方はコレ!

キャリアのロールモデル、ホントの見つけ方はコレ!

「キャリアをより良くするためには

ロールモデルを見つけるコト!」

よく言われていますよね?

で、みなさん、実際います??

「私のロールモデルは〇〇さん!」とすぐ出る人!✋

「(シーン…。)」

実は、これが大半で普通だと思います。

ロールモデルを見つけるのって難しくないですか?

実はね、私も最初の職場の時、

向いてないSE職で、しかも

職人気質のおじさま方ばかりの職場で

「ロ

もっとみる
20代のうちにキャリア迷子を脱しておくことが需要な理由

20代のうちにキャリア迷子を脱しておくことが需要な理由

みなさんは、今の仕事・今の会社、

あと20年楽しんで働けますか?

自分のキャリアに関するビジョンが明確でなく、今後の方向性に悩む

こういった方、多いのではないでしょうか?

そういう私も、入社3~4年目までは

「キャリア迷子」でした。

「今の仕事向いてないし」

「でも転職する勇気はないし…。」

「そもそも自分のやりたい事も

仕事で生かせる強みも分からないから動き出せない」

とぶつ

もっとみる
リアルは強み発見を加速させる

リアルは強み発見を加速させる

リアルは強み発見を加速させる!!

 

私の提供している6か月講座、

「生きがい人生構築講座」を絶賛、受講中の

クライアントさんと先日ランチ会してきました!

私のお友達とそのお友達もお誘いが輪を呼び、

初対面含む4人で♡

 

場所は私のお気に入りのおしゃレストランで♡♡

 

いつもクライアントさんとはオンラインで話しまくっていますが、

初対面の人との交流会ということもあって、

もっとみる