見出し画像

キャリアのロールモデル、ホントの見つけ方はコレ!



「キャリアをより良くするためには

ロールモデルを見つけるコト!」



よく言われていますよね?



で、みなさん、実際います??



「私のロールモデルは〇〇さん!」とすぐ出る人!✋

「(シーン…。)」

実は、これが大半で普通だと思います。



ロールモデルを見つけるのって難しくないですか?



実はね、私も最初の職場の時、

向いてないSE職で、しかも

職人気質のおじさま方ばかりの職場で

「ロールモデル見つけるとか無理ゲー!」

そう思ってました(笑)



でもね、一昔前は確かに



「明確なロールモデルを見つけて目指せ!」



それで上手くキャリアを築けていた時代でしたが、

今はVUCAの時代、変化がとても激しい時代。



今の時代に合ったリアルな生存戦略は



「ロールモデルを複数要素合わせて見つけるコト!」



これがベストです!



例えば




「プライベートの生活スタイルはAさんを真似てみよう」

「お金の使い方はBさんをお手本に」

「ビジネスの人前での振る舞いはCさんみたいに」



こんな感じで、

自分のいろんな場面ごとに複数のロールモデルをおくこと!



なんなら、複数人ロールモデルを融合したっていい!

1つの正解だけでは生き残れない時代。




だからこそ、色んな人の経験や知見を知ることがとても大事だし、

その人達の「いいな」と思う要素を

自分に合った部分のみ取り入れていくと、



あなたのベストなキャリアが

描きやすくなりますよ!



あなたのロールモデル、

沢山見つけてみて下さいね!!


とはいえ、ベストなキャリアに必要なのは

まず自分がどんなキャリアを描きたいか

どんな才能があるか知る事が先決!!


「自分1人じゃベストなキャリア思い描けないな…。」


そう思った方は、

3月に約4カ月ぶり!限定3名の

「あなたの仕事が楽しくなる!才能タイプ発見ワークショップ」

にお越しくださいな♡


2023年3月30日(木)

20:00~21:00@Zoom・無料です!


あなたの仕事の

・モチベーションを上げるツボ

・生まれ持った才能タイプ=強み

を見つけちゃいます!




お申込はこちらをクリック

https://resast.jp/events/754532

いいなと思ったら応援しよう!