![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102860814/rectangle_large_type_2_533d2616de206c83acd028add75189a5.png?width=1200)
Photo by
mayuminaba
変わらなきゃ、変わらなきゃから解放されたとき
変わらなきゃ、変わらなきゃ
数ヶ月前までそう思っていました。
私は変わらなければ価値がない
もっとすごくならなければ人生が上手くいくはずがない
何かに追われるように焦って
口癖は
「今のままではダメ、もっと頑張って変わらなきゃ」
私の中で変わることとは
何か別ものになることを
イメージしていました
イメージする完璧な人になってこそ
変わっていると言える
その理想像から自分の足りないところを見つけては
「まだまだ全然ダメ、こんなんじゃ何も変われない」
の繰り返し
いつも自分の弱いところ
できていないところに
意識を向けていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1681312281554-f4UHevb0rA.png?width=1200)
そんな苦しみの渦のなかから救ってくれたのは
『変わらなきゃの概念を変えたこと』です。
(心の学びの中で気づかせてもらいました)
自分は自分のままでいい
何ものになる必要はない
変化することとは
今より心の器を大きくしていくことだと
・自分も他人もありのままを受けとめることができる器
・どんなことにも感謝できる器
・感情に振り回されずに一歩ひいて洞察できる器
私は私のままで十分価値があり
変わるじゃなく器を広げるなのです
![](https://assets.st-note.com/img/1681312116832-KdsiYAiXuK.jpg?width=1200)
そこが認められるようになって
私の心は何かから解放されたように軽くなり
心の底から自分の可能性を信じてあげられるようになりました。
私は私のままでいい
あなたはあなたのままでいい
何ものかになろうと焦る必要はないんですよね💖
最後までご覧いただきありがとうございました♡
日々の気づきや発信はInstagramでしています!
こちらもご覧いただけると嬉しいです♡
yuka