見出し画像

冬のメンテナンス法は「早寝遅起き」





陰の気が最も強まる冬は、活力が下がりやすく
春に備えてエネルギーを蓄える季節です

冬は一年で最も寒く
肩こりや生理痛など
血行障害による不調が起きやすくなります。

また、秋よりさらに乾燥が進むので注意が必要。
冷えと乾燥から体を守り
無理をせずに過ごしましょう!

冬のメンテナンス法は「早寝遅起き」

少しゆっくり目覚め
睡眠で、体にエネルギーを蓄えることが大切な時期なのです
(冬眠のクマさんをイメージしてOK)

◆腸活薬膳的には・・

冬の簡単料理で一番のおすすめが「お鍋」

野菜も肉も魚もたっぷり食べられ
スープの栄養も全ていただけ
お腹が温まり、胃腸も元気になり
とってもおすすめ!


忙しい日や
お料理が面倒な日は
お鍋であたたまりましょう!!

今のあなたの
プチ不調に合わせて選んでみてね!!


・身体が疲れている日→きのこ・いも類
・胃が疲れている日→キャベツ・長芋
・冷えている日→にら・えび
・お肌の潤いが不足している時→豆腐・豚肉・かぶ
・肩こり、お肌のくすみが気になる日→ねぎ・鮭
・いつもより不安感が高い時→えび、貝類、羊肉、
・イライラしやすい時→春菊・せり
・エイジングケアが気になる時→ほたて・きくらげ

さらに、お味噌や、塩麹や甘酒を加え
腸活薬膳なべに!!

さまざまなバージョンで
お楽しみくださいね!

いかがでしょうか?

プチ不調も、ホカホカお鍋と共に
楽しく改善できれば
寒い冬も過ごしやすくなりますよね。

このようなお鍋の具材は
とにかくひとつの事例です。

もし
自分に合った
体調に合わせた
薬膳腸活の知識っを持っていると・・

日々無理なくそれを実践でき!!

心と体の不調とサヨナラしながら
身軽ーー!!な自分になっていきやすくなり・・

まさに底力アップ!!
ですよー

これから今年初めの
チャリティー募金イベントを
企画しているので

底力を高めながら
どんどん身軽に
夢を叶えていきたい方に向けた
イベントにしていく予定です!

自己管理も今年の目標の方
新しい自分として活躍したい方も・・
どうぞお楽しみに!

==========

Instagram
@wadawakakoの
プロフィール欄のURLより


やる気・集中力が高まる!
腸活
発酵サラダレシピBest5をプレゼント🎁

是非、受け取ってくださいね!

食とメンタルで働く女性を応援しています!

Facebookグループ
湘南⭐️発酵サラダクラブにて
様々な食のメソッドをお届けしています!


ーーーー

和田和歌子公式LINE『和田和歌子@発酵美食のすすめ』(登録はこちら

無料FBグループ『湘南★発酵サラダクラブ』(登録はこちら




 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?