保護者の想いって様々。仕事と子育ての意識の割合も様々、家事育児の力も様々、コミュ力や社会性も様々、保護者自身の成育歴も様々。なので、その支援は保育者の仕事の中でもかなりの割合を占めるようになってるって感じる。

いいなと思ったら応援しよう!