![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122124341/rectangle_large_type_2_03bc3b574c14c9766ed3888c13836851.jpg?width=1200)
ゆるんでトトノエル
何かを始めたり、ものごとを進める前に、まずは「自分を整える」ということに最大限の時間と労力を使う習慣を身につける
トトノエル
先生として子ども達の前にたつ
教頭として校長として先生方の前にたつ
人に何かを施す時に
私が大切にしていることは
"トトノエル"
ということです
体をトトノエル
心をトトノエル
場をトトノエル
意識をトトノエル
オーラ帯をトトノエル などなど
いろいろとトトノエルことがあるかと思います
私が意識して整えていることは
"ゆるめる"
ということです
仕事がら…
◯◯すべき や ◯◯しなければならない
の世界で多くの時を費やしているので
どうしても
心や身体が硬くなりがちになってしまいます
特に柔らかな心を持った子ども達を前に
硬い心では受け入れられません
だからこそ"ゆるめる"を大切にしています
私のゆるめ方
①古武術で身体をゆるめる
とにかく身体の力を抜いて…ゆるめていきます
②意識をゆるめる
思考をスッキリ軽やかにしていただきます
③大自然の中でゆるめる
大自然の中に身を置いて深呼吸をするだけで
心身ともにゆるんでいきます
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122127237/picture_pc_37a54cb5e45561cb75e008afb751d37c.png?width=1200)
④心をゆるめる
安心安全な場で心をトトノエル大好きなSHIEN学
⑤温泉でゆるめる
大好きな温泉でプファーと心身共にゆるめます
そうしてゆるめることで
空間的にも時間的にも人間的にも
"間"ができて
いろんなことが循環していくように
感じています♪
みなさんはどのようにトトノエていますか?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122128246/picture_pc_91cd5c24f64066886a65b73961ea5f47.jpg?width=1200)