見出し画像

誰かに憧れなくてもいい

おはようございます。

まだ暗い朝、外に出て深呼吸すると、心の中まですーっとして気持ちいいです。

今日も頑張ろうってなります。

ところで、

色んな方のnote読んでると、素敵な文章や、笑える面白い文章に出会います。

すごいなぁ。

私には出来ないなぁ。

私はこれでいいのかなぁって思うこともあります。

でも、誰かみたいになりたいって思っても結局はなれません。

自分らしくいることが一番大事。

誰かみたいになることじゃなくて

一人一人のオリジナルな感性があって

素直にそれを表現しているから面白いんだと思います。

つい誰かみたいになりたいって思ってしまうけど

自分であることをもっと大事にしてもいいのかも。

1人しかいない自分。

その自分につながっていれば大丈夫そう。

ふと思い浮かぶこととか

心地よいこととか

そういった方向に進んでいけば

自分からズレることはないのかも。

読んでもらえたり、いいね貰えるとすごく励みになります。

でも、もし評価してもらえなくても

自分らしい文章が書けたら嬉しくなります。

自分らしさを出せること。

それがこれからの時代の強みになっていくのかもしれません。

AIみたいに瞬時に正確な記憶なんて出せません。

でも自分の感性を表現することは

人間にしか出来ないこと。

オリジナリティのある文章は読んでて、人柄や生活を想像してしまいます。

色んな地域の状況とかを知れて、離れてても近くにいるお友達みたいで楽しいです。

他の方のnote読むのも楽しみだけど、

自分の記事を書くことも楽しいです。

これからも自分らしくnote続けていけたらなって思います。

そして、noteだけに限らず

普段の生活でも

自分らしく生きること大切にしていきたいです。

この記事が参加している募集