![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145992564/rectangle_large_type_2_b5221fea23398e2ea68da27e6e438d10.png?width=1200)
”稲荷町のモンブラン”
みなさん好きなスイーツはありますか?
私はモンブランが大好きです。スイーツと言われてまず頭に浮かんでくるのがモンブランです。
子供の頃近くのケーキ屋さんで食べられるのがモンブランしかなかったのです。
小さい頃消去法で選んでいたモンブラン。それが私のスイーツの代名詞になっています。
今回ご紹介するのは、稲荷町にある「CONFECT-CONCEPT」さん
![](https://assets.st-note.com/img/1719932731518-w7m5dxqEqo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719932750250-qCNYBXXHun.jpg?width=1200)
マンションの1階に入っていて、シンプルな照明と植物で綺麗にまとまった外観が建物とマッチして、とても入りやすいお店です。幾何学的なロゴも理系の私にはとても親近感が持ててしまいます。
「CONFECT-CONCEPT」さんには焼き菓子、パン、ケーキなど選び切れないほどのスイーツがあるのですが、私は「モンブラン」一択なのです。すみません。
今回は「モンブラン」と「シュークリーム」を買わせていただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1719932811628-SJmX9uIPyR.jpg?width=1200)
「シュークリーム」もまたシンプル of シンプル。生地とクリームだけのシュークリームが美味しければなんでも美味しいに決まっている(偏見)という持論のもと結構このセットを買います。
ここで少しこだわりなのですが、ケーキの下にある受け皿?シート?は必ず外します。
![](https://assets.st-note.com/img/1719932999835-oEbHT5dSPi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719933072863-T8e9bS5TgK.jpg?width=1200)
お皿に移すとこんな感じ、スイーツのお皿といったら金縁のお皿。これもなぜか自分の中で決まっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1719933202223-r8uQdQ4uNO.jpg?width=1200)
ケーキを食べる時のビジュアルはめちゃめちゃ大事です。お店で出されたような状態で食べるのが一番美味しく感じられる気がします。
「CONFECT-CONCEPT」さんのケーキはサイズもちょうどよく、なにより食べ終わった時に口の中でケーキの味が完成しているようなちょうど良い濃厚さ。
1口目の「美味しい!」より食べきった時の幸福感が私の中ではとても大事。食べきった後に余韻を楽しみながら無意識にコーヒーに手が伸びるような感覚が私の中のスイーツ評価基準になっています。
私の中ではこの何気ないこだわりが時間の区切りになってたりします。忙しい自分を落ち着かせたり、新しいことを始める前に気合を入れるために。みなさんはスイーツを食べる時のこだわりはありますか?どんな時にスイーツを食べていますか? (文 : 柿沼和也)