見出し画像

徒然日記20240122/🇹🇼【台湾202312】榕錦時光生活園區 台北刑務所官舎をリノベした人気スポット

202312台湾Day2その5

榕錦時光生活園區

員林商店で買った台湾おにぎりをどこで食べようかと、金山南路を振り返ると目に入ったのがこの榕錦時光生活園區でした。

正直、ベンチさえあればそれだけで良かったのですが、せっかく来たので見学してみました。

大安區金華街167號
11:00-20:00(店舗の営業は店ごとに異なります)

MRT淡水信義線(🟥)中和新蘆線(🟨)東門駅4番出口から信義路二段を中正紀念堂の方向へ進み、金山南路二段との交差点を渡って左折、愛國東路を越え、次の金華街の手前から右手に向かって広がっています。徒歩10分ほど。

金華街を右折してスポット西側の入口から入ってみると大きな「よつ葉牛乳」が迎えてくれました。

その先にはパネルがあり、図入りでこの遺跡の説明が書かれています(中国語)。

その右手には日本統治時代の1904年に建てられた台北刑務所官舎を修復した木造建築が、左手には全長180mの台北監獄壁跡がずらりと並んでいます。

この奥の通路を抜けて金山南路二段サイドの入口横には、世界バリスタチャンピオンがオーナーのお店「興波珈琲」のスタンドがあります。

先日の「旅サラダ」で松下さんと中丸さんが立ち寄ったスポットです。

金華街沿いにはベーグルで有名な「好丘On The Road」があり、イートインスペースのほか、台湾ブランドの商品を入れ替わり販売するスペースもあるそうです。

この先にちょうど見かけたベンチで、員林商店で買った台湾おにぎりをいただきました。

^^^^^^^^
今天也辛苦了

巴赫的英國組曲前奏、今天沒有節拍器彈了

心情變好、心情轉向演奏的話、雖然知道有節奏混亂而痛苦的風險、但是能夠體會到演奏的樂趣

我認為從不久前的谷底開始復活了

果然痛苦很重要啊

原來大家都可以不一樣

^^^^^^^^
今日も一日お疲れさまでした。

バッハのイギリス組曲のプレリュード、今日はメトロノームなしで弾きました。

気持ち良くなって乗ってくると、テンポが乱れて苦しむリスクがあることがよくわかりましたが、演奏する楽しさを味わうことができました。

少し前のどん底からは復活できたのではないかと思います。

やはり苦しむことは大切ですね。

みんな違ってそれで良い。

諸々日記です。

^^^^^^^
🔸トレーニング エアロバイク40分
🔸台湾中文 台湾華語単語さらなる2700
🔸ピアノ ピアノ演奏技術の基礎エクササイズ第2・3巻 モシュコフスキー:15の練習曲72−1 バッハ:パルティータ第5番サラバンド・イギリス組曲第5番プレリュード・フランス風序曲オーヴァーチュア
🔸運用 トヨタ 2,982(1,014)三菱UFJ 1,308(994)相鉄HD 2,800.5(2,183)東武鉄道 4,084(3,042)近鉄GHD 4,783(3,965)eMAXIS Slim米国株S&P500 25,369(12,058.45)全米株式インデックス・ファンド 25,858(19,669、22,037)
🔸散歩/買いもの 
🔸歩数 14,837歩(18時現在)

🔸夕ごはん カレー煮込みうどん、きんぴらごぼう・ほうれん草おひたし・もやしナムル
🔸読書 よしながふみ:きのう何食べた?18、青木由香:暮らしの図鑑「台湾の日々」
🔸SNS  Note:1記事投稿 動画:3動画投稿

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集