これは気象庁のページに書かれていた内容で書いてみました。
十年規模変動:
100年で1℃以上上昇しています。
日本近海の海域平均海面水温(年平均)の上昇率(℃/100年)(上図)と海域区分(下図)
日本海の海面水温上昇率が特に高いですね。
海域別の海面水温の上昇率の特徴
この下の「海面水温に関する診断表」をクリックすると、日々の海面水温や潮の流れを見られます。
下は例えば11/18の海面水温です。
これを下に潜っていくと、、、
深さ400mまで潜ると、、
このようになります。
なんと、深さ400mの日本海はオホーツク海よりも冷たかったのです。
約3800mの日本海は海の閉鎖性に特徴がありそうです。
よく日本海を見ると、入ってくる所と出ていく所がとても狭い!
ですから、海面の方は夏で上がった海水温がなかなか下がらないのでしょう。
しかし、冬季は大陸からの強い冷却で密度が大きくなり重い海水が一気に沈み冷たい。
これも気象庁の日本海固有水というページに書いてありました。
日本海の基礎知識というのがありましたので、貼り付けておきます。
気象庁 | 天気分布予報・地域時系列予報 (jma.go.jp)
おはようございます。
今朝のこちらは曇り空です。
よく眠れましたか?
今日は日本海のことを調べてみました。
今日もいい日にしましょう。
good time!